西神中央から太山寺へ、驚きの坂道体験!
太陽と緑の道の特徴
最初の舗装された道が歩きやすく、初心者にもおすすめです。
白川方面からの長い上り坂には驚かされますが、達成感があります。
倒木がある道もあり、自然の中でのハイキングを楽しめます。
西神中央の寺谷から太山寺まで歩きました途中、倒木あり。道が不明瞭の部分ありますが案内板あるので迷うことないとおもいますただ、休憩する場所トイレはありません。
秋葉台から登りました!とてもしんどかったです🥵🥵🥵
名前 |
太陽と緑の道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

最初はずーっと舗装されていて歩きやすいですが、白川方面から行くと最初の上り坂道のかなりの長さに驚かされます。ただ、地蔵様前からしあわせの村のキャンプ場に抜けるハイキングコースは、未舗装で少しアップタウンもあり快適な道なのですが、幅は1メートルもないのにオフロードバイクが平気で通行しています。この道がバイク通行可能かどうかは知りませんが、市民のハイキングコースですので安全のためにもバイクは通行禁止にして欲しいと強く感じます。もし通行止めにしているのなら通行防止柵とか立て看板等でわかりやすく掲示するなりして欲しいです。