合格の味方、志望校へ一直線!
進学塾 湊 -みなと-の特徴
みんなが勉強している環境で集中できる学習が可能です。
長年にわたってお世話になっている信頼のある塾です。
中1から高3まで幅広い学年に対応しています。
緊急事態宣言で家で寝てばかりの娘に友達より紹介して頂き、6月に入塾しました。受験勉強はおろか普段の生活もだらけていたので最初塾には嫌々通ってました。最初はオンライン授業もありました。湊では生徒の性格を細かく分析して、1人1人きめ細かな指導をして頂きました。部活の試合にも見に来て下さいましたね。面談時には親の私にも納得いく迄話を聞いて頂き学校の先生よりも信頼してました。保護者と細かく連絡を取り合えたのも良かったです。毎日塾に行く事も自然と当たり前になり、成績も上がって来た頃娘から塾が楽しいと聞く程でした。お陰様で第一希望に合格しました。湊での受験勉強は高校生活できっと役に立つと本人も確信してます。高校では陸上で上を目指して頑張っていきます。ありがとうございました。
前職からお世話になり、代表をされていた校舎でも良くしていただきました。さぼりぐせがある息子の性格を把握して引っ張っていただきました。理系の先生の力もあり、志望校に届きました。今後のご活躍をお祈りしております。
中1から高3までお世話になりました。ただ授業するだけでなく、いつもは優しく、ときに厳しく息子も父親のように慕っていました。中3と高3のときは家にいるより塾にいる時間の方が長かったです。おかげさまで志望の大学に進めました。新天地でも生徒第一で頑張ってください。
名前 |
進学塾 湊 -みなと- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-325-0325 |
住所 |
〒615-0807 京都府京都市右京区西京極東大丸町24−1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

「みんなが勉強している」塾の環境にやっと慣れた中3、お陰様で志望校に合格できました。ほっとしたのも束の間、中学の知識をベースに発展していく勉強に取り組まなくてはなりません。学校のオープンスクールで「いつでも質問できますよ」と聞いてはいますが、質問しに行く力はまだついていないと思われます(本人の性格上?)加えて、自分だけで予習復習しきるのは非常に難しいです。(怠惰な親の性格を受け継いでいるだけかも)つまづいたときしんどいときに見守り、引っ張ってもらえる湊に引き続きお世話になれるのは、親にとっても“お守り”です。3年後の成長が読みづらい我が子ではありますが、今後共宜しくお願い致します。塾生は増えていきますが、ひとりひとりを見つめる視点はそのままに、進化を続けて下さい!