家族で楽しむ!
さつま町健康ふれあいセンター あびーる館の特徴
温泉の後は寿白の煮込みハンバーグ定食が絶品です。
鶏の炭火焼は予想以上のボリュームで熱々なのが魅力。
施設内は清掃が行き届き、安心して過ごせる環境が整っています。
3年ぶりくらいに来ました。今日は母の誕生日だったので うなぎが食べたいと言うのでうなぎにしました。私は和風ハンバーグ2時前のオーダーストップ寸前に入店でしたが気持ちよく利用出来ました。接客の方もとても感じが良く お料理も美味しく頂きました、また利用したいと思います。
いい湯のあとは美味しい食事。2階の食事処 寿白さんへ。ハンバーグフェア第2弾!チーズin onハンバーグに続いて...グツグツ煮込みハンバーグ(ランチ1000円)をいただきました。満足満腹!和風、洋風の大浴場、オススメは偶数月(女湯)の和風風呂です。
個人的にみやんじょで1、2位を争う美味しい寿白さんから期間限定の煮込みハンバーグ定食!肉汁がすごい!ご飯を投入してリゾット風にしたら一緒に入っている温玉を乗せるのも乙です!
0歳を連れて家族利用でした、脱衣所、休憩の間も広々として(テレビもありました)おり小窓もあり子供の様子も見れるので安心して入れました。バリアフリーにもなっており、衛生面も綺麗にされている印象でした。少し乾燥肌の子供達もここのお湯に入った後からすぐ効果が見られました。(お風呂用のベビーマットやチェアなどがあったら嬉しかったなぁと思いました)また予約のタイミングが合えば今後も利用させて頂きたいです。ありがとうございました。
さつま町のあびーる館に行ってきました😊田園風景の中にあるゆっくりとした時間を楽しめる施設です😊目の前の川内川上流ではホタルの鑑賞もできるようです😊温泉に入りましたが、脱衣場、洗い場の床含め、すごく清掃が行き届いていて気持ちのいい温泉でした😊お湯は熱すぎず、ぬるすぎずのちょうどいい塩梅で、露天風呂は日除けもあっていい温泉でした😊温泉のあとは2階の寿白で鶏の炭火焼とハンバーグ定食をいただきました😊炭火焼は予想以上のボリュームで鉄板で熱々でとても美味しかったです😊ハンバーグの方も丸々した手捏ねのような感じでボリューミーでしたが、中までしっかり火が通っていてお腹いっぱいになりました😆もちろんとても美味しかったです😊ここはペイどんが使えて、さつま町のプレミアム商品券が温泉とレストランの両方で使えますよ😊のぼりがでてましたよ😊とても素敵な施設なので是非一度行ってみてください😊
ホームページではプールが夏場はあるみたいに書いてあるけどもう何年間かやってないのでは⁉️お風呂上がり、スッピンでご飯食べられる(笑)。お米が美味しい。土日は必ず予約が必要かな⁉️電話で人数、テーブルは予約してお風呂前にメニューを決めてお願いしてます。結構大きな宴会が入っていると家族食事は断っているのかしら?前回は満員て書いてあったけど私たちともう一組だけだった。温泉、食事、満足。
料理美味しいです。ステーキ丼食べました。近くに仕事に来て弁当の配達のメニューが載っていたので興味がわき寄らせてもらいました。先に温泉に入りリフレッシュさせてもらってから食事しました。
先日マスクを忘れて来店しました。駐車場に探しに行こうとしたらスタッフの方が準備して下さって寒い夜だったのて気配りがとても有りがたったです。家族での食事がとても良いひと時とスタッフの皆さんの気配りに嬉しい時間を過ごせました💯
昼食に寄ったのですが、出来れば夜に行きたい。簡易宿泊所でも良いから有ると尚嬉しい。
名前 |
さつま町健康ふれあいセンター あびーる館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0996-31-5015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

さつま町健康ふれあいセンターあびーる館の2階にある「寿白」こんなこと言っちゃ失礼だが、こんなところに美味しいもの!らしい。予習したら、ステーキ丼と煮込みハンバーグがいいらしい。でも、見映えでステーキ丼1320円と、海鮮丼1430円。美味い。どちらも美味い。ふれあい館って、普通はなんとなく温泉、なんとなく食べ処って印象ですが、宮之城の繁華街も含めて、一番上質なお店じゃないでしょうか。若いお兄さんお姉さんのサービスもいいし。食べ終えて、まったり温泉♨️330円。