水戸岡鋭治設計の待合室。
川内港高速船ターミナルの特徴
甑島行きの高速フェリーが就航していて便利です。
水戸岡鋭治氏設計の待合室は美しく静かな空間です。
待合室には魅力的な土産物とカフェスペースがあります。
春が待ち遠しくてたまりませんが春の次は暑い夏 台風で被害続出好きな春と秋がもっと長かったら良いのにと思います。ターミナルは風が強すぎませんか。後2か月したら行きたいですが甑島の方言以前仕事で行った時まったく分かりませんでした。まだ車がなかった頃の長浜でしたが 今の長浜は大都会になっていると思っています 初めての病院建設でした 泊まる所は一つだけあった旅館で魚ずくし朝昼夜問わず豪華でした。あの時近くの小学校の先生が旅館の手伝いされて居ましたアパートも何も無かった頃の話しです 変わった長浜是非見に行来ます 波のない日に。
令和7年1月現在、ここからのフェリーの発着はしてないみたい。
川内港と甑島の間を1日2往復運航している「高速船 甑島」のターミナルです。高速船はテーブルや椅子、照明などデザインが凝っていて、最短50分の船旅を楽しめます。
高速船の帰りはこちらに着海産市場もあって便利だと思います。
フェリータ―ミナルらしからぬ、お洒落な建物です。無料駐車場が広々としており、通常時満車の心配がいりません。
甑島にはフェリー、天候で欠航なかなかあります。
こちらからは、甑島への高速フェリーが就航していますね(^^)/ターミナルも綺麗で、待合室も広く静かです。近くには「川内とれたて市場」もありますよ!!
九州の列車のデザイナーとして有名な水戸岡鋭治しによって設計された待合所です!木のぬくもり溢れるところにです。また高速船甑島も同じく水戸岡鋭治氏によって設計されていて快適な船旅を楽しめるでしょう!
九州の列車のデザイナーとして有名な水戸岡鋭治しによって設計された待合所です!木のぬくもり溢れるところにです。また高速船甑島も同じく水戸岡鋭治氏によって設計されていて快適な船旅を楽しめるでしょう!
名前 |
川内港高速船ターミナル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-41-5100 |
住所 |
〒899-1924 鹿児島県薩摩川内市港町6131−23 川内とれたて市場 内 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お土産の店員さんがとても良い人で気持ちよく買い物ができました。おすすめ美味しかったです。