温泉と楽器のあるお寺。
音泉山 薩摩薬師寺の特徴
九州八十八ヶ所百八霊場の48番札所で、特別な巡礼体験ができます。
境内に温泉や神社もあり、多様な楽しみ方ができるお寺です。
明るくいかめしくない雰囲気で、誰でも気軽に訪れやすいです。
ご住職親切でお世話になりました。
温泉利用しかしていなかったので、次回は鳥居の奥にお参りに行こうと思います。優しい住職さんが迎えてくれる、静かな温泉です。時間によっては近所の皆さんが明るく元気に入浴しています。
九州八十八ヶ所百八霊場48番札所です。駐車場あり。住職さんはお留守でしたがお堂は開いていたのでお参りはできました。敷地内に温泉があるお寺です。私は入浴していませんがたまたまお会いした人は伊佐市の方から温泉に来られているとの事。良いお湯なのでしょう。
明るく、いかめしいところがまったくないお寺さんです。住職も気さくで気取らない話しやすい方です。
田園地帯の中にあります。境内の中に有る温泉に入りたかったです。田園風景を見ながらの温泉は最高でしょうな。
本道から見通せる位置にあり、すぐ分かります。住職さんは、とても親切で気さくな方でした。参拝の作法を基本から教えていただきました。隣に位置する薬師温泉を堪能したかったのですが、スケジュールの都合上諦めました。次回 参拝した際は是非利用するつもりです。
よかとこですよ❣️
平成28年8月6日参拝九州八十八ヶ所 百八霊場第四十八番札所御朱印あり境内に神社や温泉があり、堂内に楽器があるなど珍しいお寺です。楽器は近所の若い方がバンドの練習をお寺でされるそうです。御住職は楽器は引けないそうですのでご注意。
名前 |
音泉山 薩摩薬師寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0996-57-1282 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

12月25日に音楽イベントがあり我々オカリナも演奏します。16日夜中のメールで初めて知ったわけですがなんとかしようかと思います。🙆音響とか何もないそう。普段は吹いていない楽譜で練習になると思ってバスーアルトC-ソプラノFと替えて吹きました‼️