渋田川の芝桜、心癒す散歩道。
渋田川の芝桜の特徴
渋田川沿いの道で、春の風を感じながら芝桜を楽しめます。
約350mにわたるカラフルな芝桜が、訪れる人々を魅了します。
散策に最適なウォーキングコースとして知られており、鄙びた雰囲気が魅力です。
無料駐車場はありますが、台数は10台行けるかどうか?臨時で更に開放される場合もありますが、実質自家用車でしか行けない場所なので、ピークとなる午後イチから3時辺りを外すと良いでしょう。近隣のアイスクリーム屋さんに駐車場したまま芝桜見物するような人もいるようですが、トラブルの元になりかねないので正規の駐車場に駐める方が気が楽です。週末は演舞だったり、お祭りで出店も出るので楽しげですが、芝桜鑑賞はゆっくりできなくなるので、花を見るなら平日がおすすめです。
コロナの影響で相模川の日本一長い芝桜がどんどん衰退した為、今年はこちらに来て見ました♪平日の今日は、駐車場も無料でたくさん空きがありました。手入れの行き届いた芝桜ですが車道から見える片側のみの植え込みで、近くの企業が出資しているのか芝桜の区間ごとに企業名の小さな看板が立っていました。芝桜も最盛期を超え、萎れた色味も見えてきていました。
良いお天気と芝桜がとても良い色合いで、川沿いの道を歩くので、風も喜んでいるように思えました。
まだ桜も芝桜も満開とまではいかなかったようですが、綺麗でした。端から端まで歩きましたが、15〜20分くらいかかりました。
2023年(令和5年) 4月5日 水曜日訪問今年は、芝桜も開花が早かったですが桜とのコラボが見れて良かったです。2022年(令和4年) 4月12日火曜日 訪問花は天気がいいと映ますね❗️☺️ここを見るための駐車場はないので近くのお店で商品を買って、歩いて芝桜を見に行きました。
2023年4月3日の写真です。芝桜がとても綺麗でした!桜並木もあり天気の良い日には富士山が見え素敵な景色です。半分の桜はすでに新緑。芝桜と桜の見頃は3月末〜4月初旬だと思います。
5年ぶりくらい前に訪れた記憶を基に見に行きましたが、斜面の半分くらいしか花が咲いてなく、植え付け面積が少なくなっていました。水際近くまで全面に咲いていた華やかさが失くなり、すごく寂しい状態でした。8日からは数年振りに芝桜祭りが行われるとのことです。
お気に入りのウォーキングコースのひとつです。今日(3/1)も川沿いの土手を歩きましたが、芝桜はもう少し先ですね。
4月頃は散歩に最適です(ФωФ)
名前 |
渋田川の芝桜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-94-4729 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

車を置く場所が無いけれど、カラフルな箇所もありとっても綺麗でした。