古川橋駅近!
一政の特徴
金ごまの担担麺が特に人気で、辛さ控えめでも楽しめました。
麻婆丼は山椒が効いていて絶妙な辛さで大好評です。
古川橋駅前から徒歩1分、アクセスが良好なラーメン屋です。
汁なし担担麺めっちゃおいしかったです辛いのが苦手な僕でも美味しくいただけましたつけ麺は美味しいけど、少しつめたかった印象ですでもおいしかった!追記汁なし担担麺が熱盛にできるとのことで再び汁なし担担麺をいただきました。もう言う事なし!とても美味しかったです!星4から5です!おすすめです!是非食べてみてください!追記2間違いだらけで申し訳ありませんまた行かさせていただきました熱盛にできるのはつけ麺です今回は友達が坦々つけ麺熱盛私が再び汁なし担担麺をいただきました友達は坦々つけ麺にチャーシューをトッピングしていました友達曰く、つけ麺だからこそ麺の美味しさが際立ったとのこと私の汁なし担担麺は、安定の美味しさでしたつけ麺、汁なし担担麺共に追いご飯もおいしかったですお腹パンパン大満足です店主の方、定員の方もとても気持ちのいい接客してくださいますやはりおすすめです!是非食べてみてください今度は麻婆豆腐を食べてみたいです。
イオンの駐車場の出口にあるので気になって検索して初入店しました。清潔な店内。お昼時過ぎてすんなり入れました。麻婆丼と醤油ラーメン半チャーハンセットを2人でシェア。中華料理の定番を食べたらだいたいわかるでしょw山椒が強めの麻婆ですが、とてもバランス良くて美味しいです。醤油ラーメンは魚介の風味が好みで麺も美味しかった。脂身と皮まで付いたチャーシューは脂身苦手でもトロッとしてこれも美味しい。炒飯も久々にあり着いた濃すぎない好きな味。またリピートします。
醤油らーめんとからあげ小を食べました。らーめんのスープがとても良い。魚介ダシの旨味がしっかり出ているけれど、香りがクドくないので最後まで飲める。残業上がりの夕食にとても優しかった。からあげも小とは思えないくらい大きいのに、ジューシーな揚げたて。あとは店主が気さくで素敵な方。帰り際に、1人1人に一言かけてくれるのが人柄を表している。蒸鶏と担々麺がオススメとのことで、再訪確定です。
ランチで麻婆丼を食べましたが、ちょうどよい辛さに山椒が良くきいて、めちゃくちゃ美味しい!麻婆以外もラーメンも美味しくて手を抜いてない!すごい!クセになる美味しさです。店主も本当に美味しい物を食べさせたい気持ちが伝わってきて、味も人も最高です。
何度か来ているお店。元気な大将と優しい女将さんが接客していて雰囲気が良い。ラーメン屋のような、町中華のようなお店だが、個人的には坦々麺専門店だと認識している。メニューには醤油や塩、日替わりメニューの山椒味噌やちゃんぽん等もあるが、坦々麺をつい頼んでしまう。並ぶ時もあるので開店後すぐに入店。今回は汁なし坦々麺950円を注文。汁なし坦々麺はカラシビ系で、まろやかな通常の坦々麺に比べると刺激強め。スパイシーな挽肉にたっぷりの薬味、ねぎ、シャキシャキの水菜。角ばった太麺を底から麺を持ち上げてよく混ぜると胡麻の風味が全体に回る。追い飯は小さめの茶碗に軽く一杯はあるので、少食の人は注意。ここの坦々麺のスープは絶品だが、私は刺激のある方が好みなので、汁なしの方が好きかも。麺もこちらの方がわしわし系で歯応えがある。麻婆豆腐は、フルーティーというか酸味のある変わった味で、好き嫌いが分かれそうだが唯一無二の味。おすすめされた山椒ラー油をかけると、痺れがプラスされる。ちなみに坦々麺や麻婆豆腐の辛さは変更できる。坦々麺はそのままだとほとんど辛くないが、麻婆豆腐は+0でも辛みを感じるので、レベルを上げる時は慎重に。食後にジャムの乗った杏仁豆腐をサービスでいただいたが、これがさっぱりしていて良い口直しになった。ごちそうさまでした。
仲間に勧められて来店しました。麻婆丼をいただきましたが、濃厚で美味しかったです。辛さも好みで調整できますが、私は2辛で十分な辛味でした。坦々麺も美味しそうです。
古川橋駅前にあるお店。駐車場はありませんが駅周辺にコインパーキングが多数あります。店内はカウンターとテーブル席。店主さんの朗らかな雰囲気が場の空気を和らげており居心地が良いお店です。クチコミを見たところ担々麺の評判が良いようなので、そちらをつけ麺でいただきました。「金ごまの担々つけ麺」濃厚な胡麻の香りが漂う中、辣油の程良い辛味と花山椒の心地良い痺れが舌を刺激する抜群の味わい。土台も動物と魚介でしっかり形成しているため味に厚みがあります。辛さはお好みで調整していただけるようですが、私的にはバランスの整ったデフォルト仕様がどんぴしゃでした。絡みを重視されたのであろう中細麺。つけ麺としてはやや弱いかもしれません。ただ、つけ汁の旨味と辛味を持ち上げるには細麺が最適だと思います。〆の追い飯も十分な量。最後のライスダイブで出汁の旨味がじわっと伝わってきます。初めての訪問でしたが大満足の一杯。近くを訪れることがあれば必ず再訪したいと思います。
2023年2月、夕食にて初訪問しました。汁なし担々麺(950円)と茶美豚の焼餃子7個(350円)を食べました。茶美豚の焼餃子は小振りでアツアツで美味しかったです。汁なし担々麺もスパイシーで美味しかったですが、個人的には追飯を含めると量が多かったです。
麻婆豆腐が美味しいと聞いて初めて訪れました。駐車場はないので近くのパーキングに止めました。小さなお店で4人テーブルが2つと残りはカウンターでした。麻婆豆腐の味付けは本格的なタイプで美味しかったです。味噌ラーメンも頼んだのですが、味噌と言うより出汁と魚粉を感じるタイプで独特ですがこちらも美味しかったです。控えめですが接客も気持ち良かったので、また麻婆豆腐食べに来させてもらいます。
名前 |
一政 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6902-2377 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

金ごまの担担麺¥900と茶美豚の餃子(7ケ)¥400を頂きました。金ごまの担担麺は花山椒と自家製練り胡麻の濃厚なス―プが麺にからみ美味しかったです。茶美豚の焼餃子はニンニクが入っていませんが、まずまずでした。食後に杏仁豆腐のサ―ビスが有りました。