茅ケ崎の素朴な手作りパン。
パンキーの特徴
雄三通りの玉屋角にある、隠れ家的なベーカリーです。
手作りのおやきがあり、素朴なホッとする味が魅力です。
290円の食パンは、毎週通いたくなる美味しさです。
小さなパン屋さんで、気づかないかもしれません。食パンを二種類買いましたが、久々においしいパン屋さんを見つけたと思いました。重すぎず、なのにふわふわで食べやすい。レーズン食パンはレーズンがこれでもかと入っており満足。パサツキもない。あずきの食パンはあずきが甘いのかと思ったら甘くない豆本来の味が楽しめる食パンでした、豆好きの自分にはたまらなかったです最近流行りの食パン専門店にいくなら、断然こちらが良いです。菓子パン類は160円前後、おやき等もあり美味しそうでした、また訪れたいです。
雄三通りの玉屋の角を曲がった所のパン屋さん。小さいパン屋さんですがフランスパン系が美味しそう、天然酵母のパンもあります。ルバン・ノア・レザン(全粒粉、天然酵母、レーズン、くるみ入りのパン)が凄く美味しそうで迷わず購入。菓子パンは一個160円、五個で750円の分かりやすい価格設定。クリームパンと明太チーズを買いましたが、どちらもパンは素朴な昔のパンの感じです。
とっても美味しくて週に1回は絶対行っています。値段も良心的です。
小さくて家庭的で大好きなパン屋さんです。
リーズナブルだけど、きちんとおいしいパンがいただけます。種類も豊富でお気に入りのパン屋さんです。
茅ケ崎パン屋古くからある店ですリピーターが多い良心的な街のパン屋さんです。
小さなパン屋さん。100円で買えるパンがあるので、よく買ってます。ご夫婦でやっておられますが、感じの良い方々です。頑張っていただきたいです。茅ヶ崎駅南口から歩いて5分。
手作りパンという感じで素朴なホッとする味。パンはモチモチしてて具材と相性がよく美味しい。
名前 |
パンキー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

食パン 290円込 「おやき」もあり。開店直後には前日売れ残り品が割安で。