新鮮な地元産、激安スーパー。
新鮮市場 町屋店の特徴
メトロ町屋駅から徒歩すぐの便利な立地で、いつでもアクセスしやすいです。
国産のお肉や新鮮な魚、傷まない野菜が豊富に揃っています。
町屋の激安スーパーで、地元の方々にも愛され続けているお店です。
定休日は(水)。土曜は混雑して列ができるほどで、入場規制がかけられる。普段は普通のスーパー、特に高くもないが安くもない。国産牛と刺身は…日によっては安く品質も良い!特にサーモン(ノルウェー産のアトランティックサーモン)の刺身はすごく美味しい為、ここに買いに来る価値あり。稀に出る大とろサーモンは即買い必須な美味さ。曜日によって特売品が違う為、チェックも大事。割引になってる生ものは劣化が激しい為、注意が必要。お肉購入時に入れる牛脂も忘れられがちなので、しっかり確認することをオススメする。
引っ越しをして、近くのスーパーを色々調べていたところ、発見しました。レジから入口まで一周回るほど並んでいて驚きました。安いし、お肉や魚の質がいいです。先日、友人が遊びに来た際には、ちょうどステーキ肉が安く売られていたので、そちらを購入しおもてなしをさせていただきました。友人も美味しいと言ってくれて嬉しかったです!!
お肉は国産のものも安くて美味しいです。大容量だと更にお得に買えます。まだ行き始めたばかりですが、お肉を買うならここかなと思います。
駅目の前でこの辺で一番安いからよく利用してます。レジはいつ行っても並ぶけど、特に火曜は店内1周+店の外まで並んでるのを見ます。平日会社帰りの時間は、肉魚はまあまあ残ってるけど、青果類はほとんど売れてしまっている。また閉店10分前くらいになると既に閉店準備で陳列棚にシート被せて取れなくしてしまうので、閉店ギリギリに行かない方が良いです。迷惑そうにされます。
本当に混雑時には入店制限ありレジの店員さんも人数がいるので、凄い行列でも個人的にはそんなに気になりませんお野菜やお肉は安いのだけど、傷んでたりするものもあるので選んでお買い物するといいかと夕方(特に店休日前日の火曜)に行くと、値引きの確保をする方がカートで通路に居たりと買い物しづらいのが難点。
刺し身が美味しいです。ただたまにいまいちのがある時もあります。ほかも全体的に安くしている感じです。かなり頑張って値段を抑えてくれてる感があります。
入り口と出口が二つあり少しわかりづらいですが、両方から入店可能です。駅の表側(路面電車が通っている箇所)があります。店内が少し狭いこと以外は、値段も接客もとても良い感じです。決済は、クレジットカードと現金です。地元系スーパーは総じて、電子マネー対応が遅れていることが課題だと思います。
先日、魚が食いたくて… 近くのこのお店にきました ピーク時終わったあとで、品の数も少ないと思ってたけど、欲しい品はだいたい揃えることが出来ました鮮度も他の店の品より、良いものが多くあると思ってますただ… 料金的には… 〇オン系より、高いかな…?みたいな… ( °ᗜ°)ハハッあとね… アルコール類がないんだよな…食材と一緒に、次いで買いが出来ない魚介類の種類ももう少し増やして欲しいな〜
物が安いのでよく行ってます。
名前 |
新鮮市場 町屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6807-7915 |
住所 |
〒116-0002 東京都荒川区荒川6丁目2−8 町屋第2Mビル 904 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

メトロ町屋駅南端から地上に上がったところです。果物、野菜は大ぶりで味もしっかりしたものが多いです。お刺身や惣菜も含めて値段はそこそこしますが安心の品質です。割り箸やゴミ袋などの雑貨は売ってません。看板通り充実した新鮮な市場で信頼できます。歩行者向けの看板が出てなく素通りしてしまいそうですが、白い「博多ラーメン」の看板を目印に見つけられます。