赤ちゃんマテ貝と潮干狩り。
福ノ江海岸の特徴
子供に最適な遠浅の潮干狩りスポットが魅力です。
昔の福ノ江海水浴場の名残が感じられます。
駐車場は路駐のみですが、海を独り占めできる贅沢があります。
ずっとこのままであってほしい場所。春にはマテ貝、ナゴヤ穫り夏にはキスなど魚釣り秋冬は流木拾いいつ行ってもなにかしらすることがある、けどなにもしなくてもいい穏やかな海岸線は心の拠り所です。
とても広い海でした。海堀に行ったのですが、下手すぎて取れませんでした。
良いところですね❗子供には もってこいです。
今キスが釣れます。
初貝掘り!マテ貝は、そこそこ取れました❗けっこうたのしい😃🎶
近くに住んでる人達が素晴らしい。
噂に聞いた遠浅の潮干狩りスポット。楽しかったです。
マテガイの時期は大渋滞する事があります。令和元年の連休も相変わらず人が多い!
昔は福ノ江海水浴場が有って、飛込み台や貸しボートが有ったよな‼️今も5月連休などは、マテ貝、ハマグリが取れます。今の時期は、キス釣りかな?
名前 |
福ノ江海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-286-3590 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

時々小指サイズのマテ貝を採られる方がいらっしゃいますが、まだ赤ちゃんなので海に帰してあげて欲しいです。成人女性の中指~親指位の太さが大人サイズな気がする。マテ貝が減ってきているので、グロくて食べられないなら海に戻す、赤ちゃんサイズは海に戻す事が大切だと思います。…っていう内容の看板作って欲しいよ出水市。何なら潮干狩り有料にしても良いよ!私の地元は貝保全のため潮干狩りが禁止されてるので、その二の舞にならないように今居る貝を大切にしてよ出水市!