魚太郎の真向かいで、絶品どら焼き!
BLUE OCEAN COFFEEの特徴
魚太郎本店の向かいに位置する、アクセス抜群のカフェです。
鮮やかで映えるドリンクと、焼きたてのどら焼きが絶品です。
コーヒーはたっぷり入っていて、お値打ちで美味しい!
魚太郎で楽しんだあとは、ココでカフェ♪オシャレで可愛いドリンクやコーヒーが楽しめる。バタフライピー\u0026ピーチをいただきました。また海や地元の雑貨なども販売しているのでお土産にもオススメ。となりの海ドラゴンはちょっと変わったどらやきが!モンブランどら焼きをいただきましたがクリームの賞味期限は5分!との事でフワッフワでした♪ぜひ食べてみてください。
バスクチーズどら焼、オススメ‼️コーヒー☕はたっぷり入っていてお値打ち\u0026美味しい!店の外はたまたまだったのか…肥料くさかった😩
ひと息、休憩に!どら焼き美味かったーーーーー!何個でも行けそうな自分が怖かった!
どら焼き美味しい。金額はやや高めかも。だが美味しい。コーヒーも旨い。どら焼きとよく合う味。生クリームがコーヒーと一緒だとウィンナ・コーヒーっぽいので、どら焼き食べながら飲むと丁度いい。
魚太郎の真ん前にあるので、ついでに寄れて良いです。コーヒーやどら焼きのお店で、テイクアウトでもイートインでも利用できます。イートインの座席数はそこまで多くないです。今回はアイスコーヒーと出来たてどら焼きを注文。会計後に番号が書いてあるレシートが渡されて、番号が呼ばれたら隣のカウンターから受け取るシステム見たいですね。アイスコーヒーはすぐに出されましたが、どら焼きは焼いてから提供されるので、ちょっとだけ時間が掛かりました。どら焼きは小ぶりで、すぐに食べる事が出来なくて冷えてしまったんですが、生地が冷えても柔らかくて、餡子もくどく無い甘さで、美味しかったです。アイスコーヒーは氷がたっぷり入ってるので、夏には良さそうです。蓋、クリーム、ガムシロップ、ストローなどはセルフで置いてあります。海鮮からの甘い物も中々良いなって思いました。店員さんは若い人が多く、接客も丁寧でした。
焼きたてのどら焼きは絶品です。一度ご賞味あれ☝️
店内で食べていこうと思ったら、満席で空きがなく、待ち合いみたいな窓際の席で待っていました。満席にも関わらず店員が次の客にも「席は取ってありますか?」とどんどん案内するため、席が空き次第他の客と取り合いみたいな形になり気まずかったです。あとどら焼きを作る男性の方がマスクを終始アゴにずらしていたのは気になりました。作るところが見えるようにガラス張にするなら、もう少し見られ方を気にするべきでは?どら焼きも日本に3機しかないコーヒーも味は美味しかったですが、、総合的に見て。
魚太郎の向かいにあるカフェです。焼きたてのどら焼きを味わう事ができます。生クリームや果物を乗せたりいくつか種類があってどれも美味しそうでした。コーヒーの量もたっぷりで美味しかったです。
綺麗な外観が目を引いたので入店鮮やかで映える飲み物と出来立てのどら焼きがいただけるカフェです。近くに寄ったらぜひ行ってみてください!
名前 |
BLUE OCEAN COFFEE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

以前 TVで見て伺いましたが 多分 その時は ケーキ🎂を買おうと思いましたが種類が少なかったかで 何も買わずに帰ったと思います5月の ドデスカ!で 又 見ましたので友達と伺いました パフェです有名との事駐車場 3箇所日有ります 第1は満車第2も゙お店に近いのか 満車状態でした~第3駐車場は空いておりましたので駐車して 第2駐車から 階段を上り お店に着いたら 🈵の状態でした~ 入り口付近番号の機械がありましたが 初めてだったので 番号札は取ってないとと伝えましたが 席に案内され メニューを見て バフェが有名との事なので 他のお客様もバフェを注文しておりましたのでマンゴーのバフェ ねこバフェを注文お腹一杯の処に 御喋りしながら とりあえずは完食しましたショーケースの中 ケーキが沢山有りクッキー類も結構有りました 店内 テラス席も 満席 美味しかったです。