長島町の隠れた名店、絶品チョコクロ!
児玉製菓店の特徴
おしゃれで美味しいケーキ屋さんとして、地元で評判です。
土日祝限定のチョコクロ生クリームは絶品の一品です。
新発売のかりん糖饅頭がとてもおいしく人気です。
隠れた名店です。熊本からの釣りの帰りに立ち寄りました。アップルパイとガトーショコラを購入しました。りんごの酸味と甘味、シナモンの香りのバランスが秀逸です。ガトーショコラも濃厚でした。ちなみに380円でコスパ良し。
主人とデート中に隠れた名店を発見❗️あまりの安さに大人買い(笑)・名物の赤まき(赤・白)各120円・モンブラン 350円・ガナッシュ 350円・シュークリーム 120円・チョコクロ 250円・チョコクッキー? 230円と、めちゃくちゃ安い!!!期待半分でまぁ無難な味だろうなぁと思って食べたらあらまぁびっくり!!!ケーキは昔、フランスの片田舎で食べたケーキを思い出す味😳大好きな優しいガッツリのフランス風!!!日本のケーキとは重さが違う✨少々日本風(日本人受けしそうな味)にアレンジはされていたけどパティシエさんはフランスでお菓子の勉強された事がある方じゃないかなぁ?と勝手に考察しました。モンブランの土台にあるパイ系タルトの美味しいこと!パイ作りの腕は超一流じゃないでしょうか!!チョコクロのパイも凄いサクサク職人の仕事が丁寧です。こんな片田舎にあるのに東京等にある名店を遥かに凌駕する味です😳これぞ、フランス正統派菓子って感じで大好きになりました🥰遠いけれどまた是非行ってみたい!!!!赤まきは初めて食べたけれど地元のお菓子なのかな?多分、赤まきと洋菓子作ってる方は別々の様な気がします。ティストが違って面白いです🤗
長島巡りしてて見つけた菓子屋さん。長島名物(あかまき)買いましたしろまき\u0026あかまきセット5個で600円外側が求肥でカステラであんこ巻いてるなかなか旨い✨他の洋菓子も旨そうでした。お店の方も凄く愛想の良い感じの方でした。また行きたいと思うお店です‼️。
鹿児島長島旅行にて訪問。赤まき、白まき、生チョコクロワッサン購入。美味でした。
田舎なのに、おしゃれで美味しいケーキ屋さんです。長島名物の赤巻きは、ここの物が一番です~。
令和4年7月30日(土)の聖教新聞で信仰体験、読みました。島で創業90年以上の菓子店。素晴らしいお店ですよ美味しいお店皆に愛されているお店です。この信心は絶対です。絶対鹿児島一になれます。頑張って下さい。
赤巻きを、買いました❗
南日本新聞に月一で入っている冊子『てぃーたいむ』を見て知った洋菓子店で、土日、祝日限定販売のチョコクロ生クリームが凄く絶品で美味しいです♪ケー類のお値段の安さにも感動しました!😂リピート間違いなしです♫☺✨
新発売の、かりん糖饅頭がとてもおいしいです。
名前 |
児玉製菓店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-87-0055 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

評価良いので妻同伴で訪問、金曜日14:30ごろ到着、長島町でケーキ屋さん検索してもこの店しか出ません。駐車場はお店横に5台、見栄えの良いケーキが店内のショーケースに沢山ありました。先客2組、お母さんの応対、パイシュウ180円とシャインマスカットケーキ550円、プリンアラモード350円を購入、パイシュウは外側がパリパリでビターな味、中はクリームたっぷり、美味しかった、ケーキ類はフルーツが見栄え良く配置され非常に美味しかったそうです。星5ですね。