川沿いの緑と素敵なサラダ。
保木平珈琲 Murmureの特徴
川沿いに位置する緑豊かで静かなカフェです。
モーニングメニューはドリンク代のみで楽しめ、サラダも魅力的です。
スイートポテトや素敵な空間が人気を集める居心地の良い場所です。
以前から前を通るたびに良い雰囲気のお店だなと気になっていたのでモーニングにようやく行けました。開店直後は平日という事もあり自分以外は1組のみ。落ち着いた空間で景色を見ながらリラックスした時間を過ごせました。モーニングは飲み物代+100~200円で色々ついてお得感がありました。営業中は自転車ラックもありスポーツタイプの自転車も止めやすいですが朝方は結構ダンプカーも通りますので安全運転を。
ランチの後は、前から気になっていたカフェへ川沿いのロケーションにあるカフェ多肉植物がたくさん飾ってあり緑豊かなカフェテラス席からは、自然や川が眺められてゆっくりできます。バイク🏍️の方や名古屋、岡崎ナンバーが多かったですこじんまりしたカフェで2人で営業されているため、満席の時は、音のなる番号札を持ちテラス席か車でお待ち下さいとの事でした多肉植物が店内にたくさん展示してあり可愛かったですオーナーもバイク乗りなのかな。店内に二台バイクとモンキーが飾ってありました川や自然を眺めながらゆっくり過ごせるお店で、満席🈵人気みたいで駐車場もいっぱいでしたサンザシのジュースと抹茶のパウンドケーキ美味しかったです。
スイートポテトが本当に美味しかったです...!!休日に行ったので混んでいましたが、番号のブザーをもらって車の中で待機。すぐに呼び出しされてお店の中へ。植物がいっぱいでとても素敵な空間でした。バイク乗りも多いらしく、店内にもバイクが置いてありました。店員さんが少ないため、待ち時間はある方だと思いますが、良いカフェだと思います。ごちそうさまでした。
2024/4/29♨湯谷温泉とか豊田市とか旅行〜🌳お蕎麦を食べてカフェTime🍰川沿いにある木造のコチラ、駐車場もいっぱいの人気店の様です。席が空くまでベランダのベンチに腰掛けて川のせせらぎを聞きながら順番を待ちました!とてもいい気持ちですよ⤴
とにかく素敵な空間です💕わたしの好きなギター、バイクまで空間の1部になってます。開店時間に合わせて行かないと、座れなくなりますよ🥰コーヒーは、私好みの酸味の無い爽やかテイストσ(♡∞♡)💕濃いのが好みな方には、もの足らないかもしれませんが、それを感じないサラダの大盛り🥗 新鮮な野菜もシャキシャキで美味しかった😋
1月、2月は9時から営業です。モーニングはドリンク+180円彩りモーニングで写真のような大盛サラダ、トースト、ゆで玉子、ヨーグルトがつきます。ドリンクは保木平ブレンド、フレンチブレンド、アイスコーヒー、カフェオレ、さんざしジュース、和紅茶、アイスティー、オレンジジュース、ミルクです。その他のモーニングは保木平モーニングは程よいサイズのサラダで+80円、レギュラーモーニングはドリンクにトーストとゆで玉子が付いて無料です。おかわりは150円引きお昼は11:45からで、ピザトーストセットしてが+480円、ポテサラトーストセットが+420円、手づくりスイーツセットは抹茶のパウンドケーキ+380円、なめらかスイートポテト+380円、りんごのシフォン+320円ドリンクと軽食、景色が楽しめます。テラス席はセルフサービスでが、ペット同伴可です。
奥三河紅葉ツーリング2022①/保木平珈琲 Murmure久しぶりに相棒M氏とツーリング。この日は絶好の行楽日和!しかも紅葉シーズンど真ん中!奥三河の紅葉を思う存分に楽しむことにしましょう(^-^)/先ずはモーニングで腹ごしらえ。新城の山の中にある此方のお店はツーリングライダーにも人気。私は何度も通りかかってはいたものの、ずっと温めてしまい、この日が初訪問。豊川(とよがわ)の中流沿いにポツンと佇む山に囲まれたお店です♪8時30分の開店にピッタリ到着!スケジュールはバッチリです(^-^)v外観はシックなカラーの木材を使っていて木の温もりを感じる造り。あと、山と川を眺めることが出来るロケーションは素晴らしいですね!先ずは私たちの愛車とカフェとのコラボで写真を撮ってからお店に入りました(^^)確かHatano 調べでは店内にバイクが飾ってあるはず。ありました!オーナー様の愛車、ヤマハ・ドラッグスター!バッチリ!カッコよく鎮座してます!此方のお店は親子経営。ドラッグスターはてっきり息子さんのバイクかと思いきや、お母様所有のバイクだそうです!女性ライダーの店主さんだったんですね♪内観はとてもオシャレな造り。店主さん曰く、ほぼ全てが親子DIYだそうです!かなりの完成度!私もご教授願いたいくらいにクオリティー高いお店!素人リフォームの域を超えてます。ココはモーニングのクオリティーもかなりレベルが高いんです!ボリュームMAXの彩り野菜のサラダが売りのモーニング(^^)●彩りモーニング(ドリンク+180円)←サラダ山盛り●保木平モーニング(ドリンク+80円)←サラダ普通盛り写真1枚目が彩りモーニングです。写真だとなかなか伝わりにくいですが、山盛りサラダは半端ないボリュームです!彩りモーニングのサラダは多すぎるから、保木平モーニングにするお客さんもいるとか…。サラダの端に秋の味覚「柿」も入っていて更に満足度アップ(^^)気さくな女性店主さんとは会話が弾みバイク談義にも発展。朝から気持ち良いひとときを過ごすことが出来ました!ココは超オススメのお店です\(^^)/
妻が地図で見つけて行きたいというので来店。とは言うものの、この道は何度も通った事があるのですが「こんな店あったっけ?」と思いました。とてもおしゃれな外観と内装です。12時過ぎに訪れましたがかなりの人。車は勿論、バイクや自転車の客も多いです。オープンテラスがあり、一部のオープン席はペットOKらしいです。下調べしたトーストとプリンとドリンクをオーダー。ピザトースト…厚切りのトーストに野菜たっぷりのピザトーストです。野菜が本当に美味しい。これは野菜が好きになる野菜です。そんなに重くないのでぺろっといけます。一緒に頼んだブレンドはそこそこ苦味が強いです。プリン…固めのカスタードプリンです。カラメルソースと良く合います。美味。もうちょっと提供温度が低いともっと良いのですが。一緒に頼んだ和紅茶は美味しいのですが良くあるポット出しでは無いので1杯だけです。2杯あると思うと凹みます。テラス席もありましたがこの日は炎天下なので店内で過ごしました。もっと過ごしやすい気候になったら絶対にテラス席おすすめです。13時近くになったら空いて来たのでその位の時間がお勧めかも。また来ます。
ずっと気になっていた山奥cafe☕️モーニングはドリンク代のみのものと、ドリンク代+150円で山盛りのサラダが付いてくる2パターン。サラダモーニングにしたが、新鮮な上にボリューム満点!パンも美味しくコーヒーは絶品でした♪2歳の息子にモーニングに付いてきたヨーグルトを食べさせようと思い、かかってるシロップが蜂蜜か聞いたところ、奥様が蜂蜜抜きのものを別で用意してくださいました♪ご主人も窓際の席が空くとそちらに移動させてくださったりとても気持ちのいい接客と時の流れについつい長居しさうになりました♪またお伺いします!
名前 |
保木平珈琲 Murmure |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-30-1604 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

静かにゆっくり過ごすカフェです。景色に癒され、美味しいモーニングをいただきました。今はペット同伴はできないようでした。