漁港の景色と魚料理、最高!
民宿 えびす屋グループの特徴
フェリー乗り場近くで、漁港の景色を楽しめるお宿です。
魚づくしの食事が魅力で、昼食もランチとして楽しめます。
グラスボートとのセット割があり、経済的に利用しやすいです。
フェリーは予約制ではなく来た順に案内。ゴールデンウィークで利用客が多く、フェリー2本分待つ必要があったのでここでお昼を取ることに。とても美味しかったです。テーブル席は中にひとつ。テラスにもあったけど利用できるのかな?中は座敷です。
釣りの前の昼食に初めて立ち寄りました。島ミカンスパイス焼き定食をいただきました。(ランチが有ることを初めて知りました)。みそ汁の具は日替わりだと思いますが、この時は豚汁で、豚肉、さつまいも、じゃが芋その他大きめの具沢山の熱々で、人生これまで食べた定食に付いていた汁物の中で一番美味しかったです。小鉢も日替わりだと思いますが、キビナゴの甘辛煮も沢山入っており、ひじきと大豆の煮物もとても美味しかったです。この日は干物にミカンスパイスを乗せて焼いてあり、初めて味わう美味しさでした。食後は好みのスティックコーヒーをセルフで飲めました。次回は刺身定食を食べに行きます!
ランチやってます!日曜でお目当ての道の駅食堂が長蛇の列だったので、諦めてフェリー乗り場を見学して引き返そうと思って行ってみたら、ここでランチやってました。座敷がメインで、テーブル席も一つあったかな。窓からは海が見える。客はさほど多くないので、ゆったり食事したい自分にとってはちょうど良かったです。ぶりの漬け丼が1000円ポッキリ。よそじゃもっとするのでありがたい。漬けなので新鮮なのかどうかよくわからないけど美味しかったです。白飯もマル。ゴーヤが良いアクセントでした。若い男性が応対してくれましたが、受け応えがしっかりしておりなかなかでした!
長島には何回か行き違う宿泊施設に泊まってましたが、今回は空いてなく、えびす屋に初めて宿泊しました。低料金の割に夕食の魚料理が凄くてビックリでした✌️オーナーが漁師さんらしく生きのいい物が出てきて満足しました🥰朝食も食べま切れないぐらいの品数でした。場所もカーフェリーターミナルのすぐ横で、部屋からは海が一望出来るし静かで最高でした。オーナーも話好きで色んな話が出来また来るときはここに泊まると決めました🤗
旅行支援を使用して宿泊しましたもし、支援がなくてもお得ですよグラスボートとのセット割が素敵ですお風呂は共同ですが、朝の早い時間にゆっくり漁港の景色を見ながら入れますそれと、部屋のすぐ前にフェリーの船着場があり船に手が届きそうな距離感で見れるので子供が見たら大はしゃぎしそうです。
ランチで利用しました。ぶりも鯛も新鮮で美味しかったです。ご飯が食べれるのか分からなかったのでお店に入って聞いてみると、お昼の提供もされているとのことで、新鮮なお魚の定食をいただきました。
すぐにでも。クチコミしたかったですが。なにかと忙しくできませんでした。初長島ツーリングをした際に泊まらせて頂きました。泊まる場所も決めてなく。突然の電話連絡だけで。快く宿泊受けて頂きありがとうございました。素泊まりの予定だったのを、周囲に飲食店がなにもなかったところ。急遽食事の準備までしてもらい。親切丁寧な対応でした。また。到着が遅くなるかも知れないですが?の返事にも。何時まででも来られるまで待ってます。と。感謝でしかない返事を頂きました。また。バイクも夜露がかかるのでと、軒下に停めさせて頂いたり。また長島ツーリングを企画した時にはお世話になりますね。
6人で予約をし宿泊しました!到着するなり、笑顔で出迎えて下さいました。夕食は、オーナー様のご厚意もあり、とても豪華な食事でした!!!!!大きな板の上に、端から端まで様々な新鮮な刺身!お酒が進むー(笑)とても素敵な旅行になりました!お部屋も窓から海が見えて最高!!!!次は、4月に行く予定です(^_^)v
魚の料理が美味しく、やすい、経済的で気楽なレジャーを楽しめて、何度でも行ってみたい、釣好きの人、自然を愛する,最高。
名前 |
民宿 えびす屋グループ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5277-4069 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お盆の時期でしたがリーズナブルに宿泊させていただきました天草に行くフェリー乗り場にあるお宿です魚釣りの方が多いのかな、お部屋はかなり狭いですが、食事が魚づくしで夜も朝も美味しいお魚が食べられ満足ですトイレ共同、お風呂は鍵を閉めて入るのですが、近隣に入浴施設があったようでそこに行けば良かったと、リサーチが足りませんでした。