温かい雰囲気でダム学ぼう!
川内川大鶴ゆうゆう館の特徴
鶴田ダムの隣に位置する、景色の良いレストランです。
発電の仕組みやダム工事を学べる展示場を併設しています。
おしゃれなガラスバリの新しい施設で、くつろげる空間です。
綺麗なガラスバリのお店です!あえて「ダムカレー」ではなく「ダムチャーハン(700円)一緒に付いてくる唐揚げ(2個)の破壊力満点!!小鉢、味噌汁も付いて満腹満腹🍴🐷💓日替わり定食は500円ですよ!!コスパ最強‼️ダムの資料館も併設しており勉強になりますよー!!
【月 日】2023年3月28日【駐車場】有り【トイレ】有り(休館日は裏手)🔷薩摩郡さつま町の川内川大鶴ゆうゆう館に寄りましたが当日は店休日でした。
ドライブのランチに最適な施設です。ランチはとってもお得で美味しいです。ダムカレーとダムチャーハンが人気みたいでした!隣の川内川や鶴田ダムの資料館も面白かったです。曽木の滝や鶴田ダムの観光と一緒にオススメです。
別の場所に食事を済ませてから来たので非常に後悔。中には鶴田ダムに関する展示がありました。施設の前には鶴田ダムを望むことができる展望所が。鶴田ダムを見るには絶好の場所です。ここに来るためには鶴田ダムを渡ることになる場合があると思うのですが、狭い道なので注意しながら走行する必要がありそうです。
隣のレストランの唐揚げがうまいおいしすぎて写真撮るの忘れました。
凄くキレイでくつろげました。レストランにはダムメニューも。(カレーとチャーハン) 日替わりも食数限定で提供されてます。ただ周囲の建設関係の方の利用を考えてか少し塩辛く感じました。
鶴田ダム、発電の仕組み、ダム工事の内容を楽しく学べる展示場と、レストランを併設した施設てす。発電の仕組みや電気に関して体験しながら学べますので、お子さん連れで楽しむことができます。建物の側から鶴田ダムの全貌を眺める事ができます。圧巻のスケールです!
訪れた時は閉まっていましたが、今風の施設でした。それよりも、西日本最大級と言われているダム施設の雄大さは圧巻です❗只今、再開発事業を行っています(2019.3現在)
鶴田ダムの前にある。情報館と食堂が併設されている。情報館はなかなかに楽しかった。
名前 |
川内川大鶴ゆうゆう館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-59-2522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

皆さんとても温かくて雰囲気も景色も良く食事出来ました。チャーハンも唐揚げも全部美味しくてダムカレーもホタテフライやデザートも付いて最高でした。