手作りモチモチ炒飯、絶品!
野菜中華 千里菜の特徴
大船ルミネ7階に位置する、魅力的な中華料理店です。
手作りのモチモチした炒飯が際立つ、一品の数々が楽しめます。
年配のお客様にも愛される、おすすめのレバニラ炒めや麻婆ナスがあります。
今日の日替わりランチは、味は悪くないのに挽肉がポロポロで食べづらくなんだか賄いメシを食べてる気分でした。基本 美味しくて好きな店ではあります。
千馬さんと同じ系列で餃子、担々麺、焼きそばを良く選ぶのですが全部美味しいです。スタッフの皆さん雰囲気良く、特によくいらっしゃるフロアの主婦の店員さんは淡々麺を注文した際に「紙エプロンお持ちしますか?」と聞いて下さり飛び散りませんように、、と思ってたのでお心遣い嬉しかったです!
年配の方に愛されているお店でした。鎌倉旅行の帰道土地柄か?お野菜たっぷりのメニューが、人気なのでしょう。旅行で野菜不足だったので体が求めていたようです。店頭で作る餃子は、食欲をそそります。小籠包も満足出来ました。
とても美味しい中華料理さんです。海鮮焼そばは絶品です。
大船ルミネ7階のレストラン街にあります。窓際の夜景を眺められる席に通されました。五目焼きそば(やわらか)(税込1200円)豚肉、海老、イカ、キクラゲ、タケノコ、にんじん、小松菜等具沢山。麺は私には丁度良い量ですが、少なめです。餃子が人気のようなので、次回は是非そちらをいただきたい。
店内は小さめ。窓向きのカウンター席が多く、七階に位置しているので解放感があって1人でも入りやすい。厨房がガラス越しに見える。千里ラーメン、スープにとろみがあり野菜も沢山で美味しかった。餃子や小籠包も1個から注文できます。
今日は 二度目 広東麺と醤油ラーメン 12時前に行くと 待たずに 入店 期待を裏切らない味 忙しいのに 接客対応もよかったです。前回はレバニラ炒めに ハイボール 大船に行った時は ランチかチョイ呑み 次 来た時は何にしようかな? コロナで なかなか出かけられないけど 楽しみなお店です。
海鮮焼きそばは塩味。白ごま坦々麺は辛さを選べます。食後に温かいお茶を用意して下さって嬉しいです。
コロナ渦でもあり久し振りに立寄ったが美味しいです。
名前 |
野菜中華 千里菜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-48-5125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

価格があがり、カウンター風席が増えたのでしばらく敬遠しとりました。入口で人数とカウンターかテーブルの順番待ち用紙にテーブル希望で待った。2度カウンターなら空いますと店員がきた。意味ないじゃん。外から見えるテーブル空いていたのに。味は悪くない。カニ玉にはザーサイが入っていてカニの味はほぼない。ランチでも夜メニューをオーダーすることができる。