吉永パンで味わうレトロな夢。
吉永製パン所本店の特徴
昭和レトロな雰囲気で地元の人々に親しまれています。
牛深町にある、柔らかなパンが特徴的なパン屋です。
天草産のイチゴやブドウを使用したパンが評判です。
店構えはちょっぴりレトロな雰囲気ながらも作られてるパンは種類も充実しててとっても美味しい。パン以外のおやつやサイダーもgood。遠くからわざわざ行く甲斐ありました。
とてもレトロな雰囲気のパン屋さんです。色んな種類の小さなパンが10個入ったバラエティパンを買いました。パッケージも昭和を感じるデザインで、懐かしい味がしました。ご主人のお人柄も柔らかく素敵で、近くならいつも行きたいお店です。こんなお店、今は少なくなりましたね。牛深を訪れた時はまた寄りたい思います。
中学校のときお世話になってました!牛深で一番おいしいパンが食べれる場所です♪クリームパンとたしかピザパン?がおすすめ✌
バゲットサンド!シンプルですが歯応えのパンの食感と具材の相性がバッチグー♪
小さい時から、ずっと食べていた吉永パン。昔と変わらないパンの味に懐かしく感じます。亡き祖父が、魚釣りへ出かける際は必ず「メロンクリームパン」を毎回購入していました。思い出溢れる吉永パンは、私の青春そのものです。どれを食べても美味しいので、オススメはバラエティーパン10個入りです。ミニサイズで、色んな種類が入っていますよ。年末年始になると、牛深ではお供え物として名物の「丸ボーロ」が販売されます。丸ボーロは、かなりオススメです。
牛深に来たら(^0_0^)是非、おすすめのパン屋さんミニパン詰合せ、イチゴパン、塩パンかわいい包み紙で映えますね😉地元人気のあんぱんが美味すぎる☺️パン生地が味があり食感も最高です⤴️
そぼろパンがおいしかったです😆🎵🎵
車のナビで行ってきました。前にここのパンを貰ったことがあり、行ってきました。ショウケースに並ぶパンはどれも美味しそうでした。どれがいいか迷っていたら、店の人が、メロンクリームパンがオススメと言っていたので買いました。フワフワのパンの中には優しい味のクリームが入っていました。調理パンのサンドイッチパンが絶妙に美味しかったです。迷ったらミックスパンですね。10個くらい入っていて、550円、小さめのパンが色々入っているので、沢山の味を楽しむことが出来ました。遠いけどまた買いに行きたいと思いました。
パン嫌いの妻が、美味しいと言いながら食べていました。
名前 |
吉永製パン所本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0969-72-3418 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

住宅街にあるレトロなパン屋さんです。包装も懐かしい感じがしてもう一度行ってみたくなるようなお店です。