隠れ家で味わう天然氷のふわり。
創作かき氷 好日堂の特徴
国道から一本入った裏路地にあり、隠れ家的な雰囲気を楽しめます。
自家製の豆花やティラミスかき氷など多彩なメニューが揃っています。
フワフワの天然氷で作られたかき氷が絶品で、リピーターも多数います。
駐車場がないので少し不便ですが、穴場で並ぶことなく食べられました。1人ワンオーダー制になりますが、かき氷でもドリンクでもOKです。苺のソースが濃厚で、かき氷の中にも苺が入っていて美味しかったです。
マスクメロンとアップルマンゴーを注文しました。マスクメロンはミルク氷とマスクメロンシロップ&氷の中にメロン果肉がゴロッと入ってます。マンゴーはトウキビシロップ氷とマンゴーシロップ&杏仁ホイップで濃厚&&氷の中にマンゴー果肉がゴロッと入ってます。氷は天然氷なので、食べた時の頭がキーンとすることはありません。15時くらいに訪問しましたが、満席で3組ほど待っている様子でしたが、回転が速かったため、すぐ座れました。
15時過ぎに伺い、残り4杯分の整理券が残っておりギリギリでした。売り切れもあったので、確実に食べたい場合は午前中に行く事をお勧めします。本日はブルーベリー*ヨーグルトクリームとあずき*みるくを注文。氷ではなく新雪のような柔らかさで、とても美味しかったです。かき氷のお値段がお店の外には一切表示がありません。店内に案内されてすぐに注文をするのですが、その際にあまりに高く驚かれる方が多いようです。本日のメニューを記載しますのでご参考になれば幸いです。・アップルマンゴー 2,400円・ブルーベリー*ヨーグルトクリーム 1,900円・瀬戸内レモン*レアチーズ 2,300円・夏いちご*フロマージュ 1,900円・純系マスクメロン 1,800円・あずき*みるく 1,800円。
今日の3時のおやつはご近所の創作かき氷 好日堂さんへ♪まるものみんなにオススメされてて、今朝たまたままるもにお店の方が来てくれたこともあり、せっかくなので。何にしよか迷いつつ😅小豆ミルク🍧にしました〜メッチャ大きい〜良い氷だからキーンと来ることもなく美味しくあっという間!他のもだべてみたいしご近所なのでまたいこ〜♪ご褒美に、大事な日に、そして鋸山に来た際にでもぜひ!超オススメです♪
以前にも豆花をいただき、今回はかき氷のティラミスを頂く。味は控えめ。シロップたっぷりと言う訳では無いので味濃いめが好きな人には物足りないかも。ハイシーズンでないと1人での対応なので待たされるのが前提。駐車場問題が最大のネック。金谷の町をブラブラ歩くついでに寄るのが◎
平日、14時頃伺いました。駐車場が無く、奥まっているのでちょっと分かりにくいかな?隠れ家的で良いです。近くに金谷海浜公園の駐車場が有りますが、プール以外の人は停められません。歩けば無いこともないです。歩いて汗をかき、氷りを食べ冷えた所で歩くのもちょうど良いです。店主、お1人でやってるので通されて注文してから作り、手が空いたら次の人達を呼ぶというスタイルで、コロナ対策には良いと思います。外でしたら、喋らなければ問題ないですし。行列が出来ていたら、店主が日傘を貸し出してました。微に入り細に入りです。美味しかったですよ‼️とても‼️いちごの練乳フロマージュです。いちごソースは濃厚で練乳も丁度いい甘さでした。ほんと美味しかったです。確かに器は小さいですが、昨今のかき氷はこんなもんです。私達は、お盆にこぼしてしまいましたが、若い2人組はこの様なかき氷を食べ慣れているせいか、全くこぼれていませんでした。天然氷ですもん。こんなもんですよ。氷の削り具合がまた丁度良かったです。天然氷なので、体に優しくキーンともしませんでした。
暑くて仕方なくて、検索したらたまたまヒットしました。フワフワの氷とナチュラルなソース等はとても優しい味で美味しかったです。駐車場ないので近隣に停めて。
国道から1本入った裏路地にある隠れ家的かき氷屋。ちなみに駐車場は無いので周辺のパーキングを利用とのこと。メロン、マンゴー、梅、変わり種ではトマトなど創作かき氷が様々あり選ぶ段階でも楽しかった。ただ量が多いので食べる時には工夫が必要かな?夏の房総ドライブのついでに寄るにはうってつけなかき氷屋って感じですねー。
Endroit mignon, nourriture délicieuse et personnel sympathique ! J’ai pris la glace au thé avec du sirop de kinako et c’était délicieux. J’aurais aimé goûter tout le menu 😭😭 Comptez un peu plus de 1000 yen pour un bol !Vraiment agréable dégusté après une bonne randonnée, encore plus avec le soleil ☀️
名前 |
創作かき氷 好日堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

遠方から遊びに来てくれた友人と千葉観光の折にかき氷を食べに来ました。少し中に入った場所にあって通り過ぎてしまいました。お店の駐車場はなく近隣のコインパーキングなどに停めないといけないのが少し難点。店内はすごい広くはないですが吹き抜けになっていてとても空間が広く感じます。初めに注文とお会計を済ませます。桃を注文したのですが桃だけ他より1000円ほど高くてびっくりしました😅が収穫時期が短くて貴重な桃に加えて桃をすりつぶして実も入ってと言うこだわりで造り物の甘みではなくももそのものの甘みが氷と混ざると桃の天然水を飲み食べしている感じでさっぱりとした味わいでした。他のもまた食べに行きたいです。