国産米粉の優しいグルテンフリーケーキ。
Patisserie LUMINESUの特徴
善光寺東海別院駐車場の横に位置する一軒家のケーキ屋です。
国産米粉を使ったグルテンフリーのケーキを提供しています。
甘さ控えめで優しい味わいの可愛らしいケーキが魅力です。
グルテンフリーのケーキ屋。ケーキは、全体的にあっさりとしていて、50を超えた年齢の私達、夫婦にはとてもぴったり。見た目もキレイで丁寧な作りだなぁと思う。妻が2月の誕生日だから誕生月のケーキも購入。また、リピート確定です。
娘に2回買ってきてもらったのですが甘さ控えめ優しい味わいの安心できるケーキです。今度は私も伺ってみたいケーキ屋さんです。
可愛らしいケーキで素材もいいものが使われているのが食べて分かります。スポンジの食感や価格について指摘されていますが、米粉使用のスポンジはコシのある粗めの食感になりがちなので、小麦粉使用のものとの差はしょうがないと思います。価格についてもグルテンフリーケーキは市販のものでも割高ですし、同じ価格帯の「普通のケーキ」を期待すると評価が厳しくなるのでしょうね。
自分用に、大切なお客様へのプレゼント用に。こだわりがいっぱい詰まった、見た目も味も大満足なケーキ!!
善光寺東海別院駐車場の横にある一軒家のケーキ屋さんです。この日は娘のお祝いのケーキを買いに行きました。グルテンフリーのケーキです。クッキーやプリン、豆乳シュークリームなどもありました。全体的に甘さ控えめ、小ぶり。モンブラン、ガトーショコラ、ティラミス、チーズケーキと苺シュガーのクッキー。小さなお店で女性が1人で切り盛りされてるので種類は多くないですが、月替わりのケーキなんかもあって(この日は売り切れ)センスの良さが伺えます。場所が分かりづらい。
何度か利用させて頂いています!国産米粉使用・保存料無添加、その他にもこだわりがあり体に優しく嬉しいケーキです。見た目も美しいですし、食べるたびに感動〜✨(他の口コミにある、スポンジごわごわとは今まで思わなかったけれど、好みは個人差ですね。米粉だからかな?)お一人で全て作業されているので、種類に限りはありますが、充分かと♪誕生石💎モチーフで毎月変わるケーキや、時期によっても内容が変わるので楽しめています。(子供向けではなく、大人向けかも😌)HPやInstagramで詳しい商品説明があったり、営業日にはInstagramのストーリーで現時点で残っているケーキの写真載せてくれたり・・・個人的にありがたいです!ざっくりですが、お値段↓プリン、シュークリーム250〜ケーキは400〜600円台かな?ホールケーキ、一部焼き菓子は予約制かと。🗓営業日はInstagramで確認した方が良いです🚗駐車場は店入口すぐ横に2台分のみ現金only、ポイントカードあり♪
友達が買ってきてくれて初めて知りました。めっちゃ美味しかったです。僕はモンブランとラピスラズリモチーフのケーキを妻とシェアしてたべました。グルテンフリーっていうと素朴なイメージでしたが全然違ってとても美味しかったです。今度は自分で買いに行きます(^^)
子供のおやつにケーキを購入しました。グルテンフリーというのがかなり魅力で伺いました。値段は特に気になりませんが種類が少し少なく感じました…というのも、子供が欲しがったものがたまたまなかったので😅駐車場は2台分だけなのかな?とりあえずお店に停められるのは2台だけでした。ケーキはとても軽くたべれました。やはり小麦粉ではないので食べた後も重くなく食べやすかったです。クリームもくどくないしリピート確定です!
こちらのお店のケーキは国産米粉を使用したグルテンフリーのケーキです。私はモンブラン、ガトーショコラ、苺のショートケーキを購入しました。お値段はこの辺の地域のケーキ屋さんにしては少し高めかもしれませんが、パテシエさんの素材に対する拘りが感じられ、どのケーキも洋酒臭さが全く無く(入ってない?)、くどさも全くありません。私はモンブランのケーキが好きなのですが、モンブランの上の方のウニョウニョした部分が、栗の味を壊す余計な物が入って無くて、栗の持つ素材の味が出ていてとても美味しかったです。ガトーショコラはもう少しチョコ感がもう少し強い方が私は好みでした。苺のショートケーキは生クリームが全く重くなくて食べやすかったです。くどいケーキが苦手な方や、アレルギーがある方、糖質など気なされる方にはお勧めできるお店だと思います。
名前 |
Patisserie LUMINESU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-87-8727 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて行きましたが、かなり判りにくい場所にあります。店主の方が素材に拘っています。さっぱりしていて美味しかったです。