新鮮な魚介とボリューム満点!
辨(べん)の特徴
日替わり定食はボリューム満点で1200円とお得です!
魚の新鮮さが際立つ刺身定食が楽しめますよ。
天草名物の皿うどんも絶品でリピート間違いなしです!
日替わり定食1200円を注文。クチコミ通り量が多く、満腹になりました。その日はシイラの刺身でした。美味しかったのですがシイラって淡白なので感動は無かったですね。それと煮付けは骨が多いので苦手な方はいるでしょう。他の小鉢は若干味付けは濃いめでした。でもやっぱりこの品数は嬉しいし満足感ありますよ。赤子がいるので個室に通して下さったのがとても助かりました。ゆっくり食べられて嬉しかったです。店内は広く、混み合うことは無いと思いますよ。駐車場は裏にあります。
近くに来たのでランチ。チャンポンと悩んで、日替わり定食って何ですか?と聞いたら、刺身と煮付と小鉢などですと。では、日替わり定食をオーダー。2〜3分できた。早い! え! 多い!!食べれるかなぁ、、最後のほうだったからか、煮付が2匹。吸物は誰かのコメントにあった様にちょっとぬるいな。刺身は種類わからないけどデカい。煮付けの味付けは、この辺り独特の透明で甘めの味付け。美味しいです。食べてたら、コーヒー☕️まで出てきた!これで1200円は安いですね!お店の裏には、大きな駐車場🅿️があります。何を食べたかはわからないけど、出ていくお客さん皆んな口を揃えて、『お腹いっぱいになったー』って言ってましたー。
日替わり定食を食べました。魚が新鮮で、とにかく凄いボリュームです。食べきれませんでした。
自分は平野屋旅館さんに宿泊した際の食事処として利用させていただきました(同じ経営とのこと)。皆さま、日替わり定食のボリュームや、天草チャンポン、天草皿うどんのアップが多く、非常に惹かれたので、次回は昼食を狙って伺いたいと思います。元金融機関(農協)を改装されていて、運が良ければ(元)金庫の中で食事ができます(笑。
日本三大チャンポンのひとつが天草チャンポンということで初体験!スープがまろやかで優しい味!うまっ😋くまっ🐻最後の一滴まで飲み干せる。具材が多種多様で量も多くて安い!裏に神社⛩があってお参りできます。スタッフさんもにこやかで優しい。天草に来たらリピートします!
餡たっぶり『皿うどん』美味しくいただきました。お店の中も広くて、座敷もあり、ゆっくり食事できました。
今回食べたのは刺身定食です。鯖の塩焼きにたどり着けませんでした。無念!量も味も文句なし。そして建物も見応えあります。お部屋は元金庫室だったようで、見入ってしまいました。切り盛りしているお母さんも優しくて素敵です。
お昼にランチで利用しました。1,200円の日替わりを食べましたが、量が多くて、ご飯を半分残してしまいました。お刺し身が見た事無い魚だったので、尋ねたところ「しじゅうご」との事。皮ごと食べると歯ごたえがあり脂も乗って美味しいお魚でした。鯛の煮付けは珍しい塩煮で鯛の味がよく解り、こちらも美味しかったです。
日替定食を食べました🐟価格の割にはとても量が多く、お店の方に注文間違ってないか確認しちゃいました😅刺身は肉厚でボリューミー😋奥さんも気さくな方で、とても良くしていただきました❣️大江天主堂に来たら、ココ一択です🥰
名前 |
辨(べん) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0969-42-5106 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日替わり定食1200円を注文しました。ブリの刺身でした。量も多く、美味しく頂きました。なお、夜は平野屋の宿泊者のみ食べれるそうです。