海松紋の真っ白い陶器体験!
高浜焼寿芳窯の特徴
海松紋の器が豊富で、選ぶのが楽しいです。
初めての絵付け体験が子供達を大喜びさせました!
ホテル天空の船で出会った海松紋が魅力的でした。
この地域を代表する窯元。全体的にシンプルな白を基調としていて、品がある。一見ものすごく高そうだが、リーズナブルなものも数多くあり、日常使いにも適している。
陶石会社さんが、窯元でもあるので、白磁の材料が最高で、素晴らしい作品たちです。なのに、お値打ちで、驚き‼️伝統の海松紋様の徳利と自慢の白磁を生かした真っ白のぐい呑みを買いました。家に帰ってから、また、まじまじと見ていると、やっぱり、うちにある他の白磁の器より、純度が高い分、透明度と艶が違うのがわかります。惚れ惚れしてます。
天草大陶磁器展で高浜焼に魅了され、訪れました。古い窯や歴史ある家屋の美しい庭を見ることができました。白さが際立つ海松紋皿をお土産に購入し、さっそく使用したら、いつもより美味しくお食事を楽しむことができました。
高級磁器。プレゼントなどには良いかも。
有田焼の原料である天草陶石だけを使用した真っ白の陶器です。いつかは陶石も取れなくなるということで、知る人ぞ知る幻の陶器ですよ✨
海松紋(みるもん)が天草ぽくていい!
絵付けしてきました‼️出来上がりが楽しみです🎵
海松紋のコップと茶碗を買いました。おしゃれ!
海松紋の器の種類が豊富です。かわいい辛子レンコンの絵付けのお皿を見つける事ができて満足!
名前 |
高浜焼寿芳窯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0969-42-1115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

天草陶石使った白い陶磁器!キレイです!意外とリーズナブルな物もあります。