月ヶ瀬産梅干しのダムカレー。
梅の郷月ヶ瀬温泉 お食事処 梅こころの特徴
月ヶ瀬産の大きな梅干しがのる梅うどんが絶品です。
手作りのルーを使った高山ダムカレーに大満足な人続出!
定食のエビフライとカキフライはボリューム満点で美味しさ抜群です。
梅うどん、月ヶ瀬産の大きな梅干しがのっていました。麺は柔らかめで、優しいお味だったように思います。きつねうどんは地元のお豆腐店のお揚げを使用とのことで、そちらも気になりました!店員さんが気さくな雰囲気の方で、ホッコリしました◎
空いてる時間に行ったのでゆっくり貸切で食べれました♪唐揚げ定食の唐揚げの量も多くて美味しかったです😆でも私的にはマヨネーズ欲しかったなぁ😅
一ダムカレーを食べにきました!辛さはほとんどなく、お子様でも喜んで食べられるカレーでした。梅こころ定食というものもありましたが、数量限定で人気だったようでお昼には完売していました。店員さんは親切で、ゆっくりお食事できました。
1/2に名張方面へ行った帰りにお昼ご飯をいただきました😃年始メニューは普段よりも種類は少ないでしたが主人と息子はダムカレー娘はエビフライ定食私はカキフライ定食を注文❣️ダムカレーのルーはしっかり手作りされており「美味しい」と大満足👍定食のエビフライもカキフライもたっぷりの量でしかも美味しい😋👍副菜やお漬物も大満足のお味❣️とても美味しくお腹いっぱいになりました😉
星1つどころか、ゼロですね。伊賀牛焼肉丼(1
風呂上がりの高山ダムカレー美味しくいただきました🙂堤体(ごはん)の上の人参と梅ソースは月ヶ瀬梅林を表現してるのかなと思ったら、放流ゲートと放流中の水だったんですね!(^。^)
奈良市月ヶ瀬で現在開催中の『月ヶ瀬海渓 梅まつり』で名物の高山ダムカレーを征服するべく行って参りました👾..奈良県三大梅林の一つで約1万本の梅の木が広がることから『月ヶ瀬海渓』と呼ばれてます👾..今年は雨が降った翌日の朝に訪問♪雪と梅の共演が楽しめました♪といっても梅はまだ全体の1割程度でししたが👾笑※2/14時点..今回は運良く綺麗な雲海が見れたので大満足♪雪景色と雲海に梅...本当に最高です👾..ほとんどのお店がまだ閉まっていたので月ヶ瀬温泉 梅の郷内のレストラン『花こころ』でランチ👾..レストラン利用だけの利用可能。直接入れる入り口あります👾..高山ダムカレーは地元のダムをカレーで再現した人気メニュー♪✴︎ほうれん草入りのカレールーが貯水池✴︎ごはんがダム✴︎カレールーに浮かぶ温泉卵が湖面に映る月✴︎唐揚げは管理事務所✴︎人参は放流ゲート✴︎梅ソースは放流中の水見た目だけでなくとても美味しいカレー👾..見頃の時期だと温泉施設付近も綺麗に梅が咲くのでこちらも是非見に来てください👾..また月ヶ瀬梅林の見頃に参りますのでグルメ情報と併せてまた投稿致します👾
月ヶ瀬温泉の後に寄りました。テーブル席に案内されてメニューを見るとどれも美味しそうで迷いました。僕はラスト1つの梅の郷定食、子供は豚の生姜焼き定食、嫁さんが唐揚げ定食を頼みました。どれもボリューム満点でご飯おかわり無料です。付いている小鉢は地場さんの野菜を使用していてとても美味しかったです。温泉の帰りに立ち寄るのにとても良いです。月ヶ瀬にご飯食べれるところが少ないので結構混んでいます。次はダムカレーをたべたいとおもいます。
令和4年3月19日(土)、今日はね、月ヶ瀬温泉の駐車場辺りで梅祭りって枝垂れ梅の花が綺麗に咲いていると言うので花見に来た時に此方で昼食を取りました。焼肉定食を食べました、脂身は少ないのですが柔らかい肉質で中々に美味しいお肉でした♪…御馳走様でした(^^)
名前 |
梅の郷月ヶ瀬温泉 お食事処 梅こころ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-92-0388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ダムカレー凄かった。地元の方にはナポリタンがよくでてます。