天草の豆腐、心に残る味。
福連木とうふの特徴
普通の民家の建物で、豆腐が売られています。
フジクライマー住永が絶賛した豆腐の美味しさに感動。
豆乳で焼酎を割ると、さらなる美味しさが楽しめます!
天草を代表する、豆腐屋さん✨大豆の味わいがしっかりするお豆腐はまさに豆腐のトロ‼️
おいしいから、たくさん買ったほうがいいと思う。
今年のゴールデンウィークに友人達と偶然立ち寄って、大豆が香る汲み揚げ豆腐に感動。翌日、厚揚げをお土産に買って帰路につきました。
地元のスーパーなどでも買えます。豆の味がしっかりしていて濃いです😀何もつけなくても美味しい豆腐はなかなか無いので、豆腐好きの方はぜひ😀
普通の民家の建物にポツンと豆腐を売られてます。ちょっと分かりにくい場所だけど…豆腐は、美味しかった。私は、絹ごし派かな?😔
フジクライマー住永が絶賛するため、天草の下田温泉に宿泊した翌日、朝から行ってみました。車で10〜15分の山手にある小さな豆腐屋さんです。名称は忘れましたが、ざる豆腐みたいなものを買って、帰宅後、食べましたが、甘みが半端ない感じで、家族にも大評判でした。おまけにいただいたおからは、サラダにしましたが、これも美味しかったです。このお店、地元では大評判のお店みたいです。フジクライマー住永は、転勤族ですが、転勤先で食べ物に纏わる友人作りを得意とする食通ナイスガイです。
豆腐、揚豆腐、おから美味しく頂いています。
大変美味しいかった。又、買いに行きたいです。
此処の、豆乳で焼酎を割って呑むとなかなかおいしいですよ❗️二日酔いもしないかも❗️個人的な、意見ですけど☺️
名前 |
福連木とうふ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0969-45-0257 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

久しぶりに天草の豆腐が食べたいと四歳の息子が言ってるのでまた伺います😄福岡に来て2年が経ちますが忘れられない味みたいですね。