温泉も食事も満喫、下田の懐かし宿!
下田温泉 くつろぎの宿 マルコの特徴
昭和の雰囲気が漂う懐かしい宿で、温泉が心地よかったです。
アルカリ性単純温泉が完全掛け流しで、肌がスベスベになります。
釣り好きやビジネス利用にも最適なお手頃な料金の宿です。
昭和の雰囲気が漂う、どこか懐かしい宿です。施設自体は決して新しくはありませんが、清潔感があり、落ち着いて過ごせました。特に印象的だったのは温泉の泉質。とろりとしたお湯で、肌がすべすべになるのを実感しました。お食事も大満足で、お米がとにかく甘くて美味しい。お魚も新鮮で、焼き加減も絶妙でした。これだけの内容でこの価格は、まさにコスパ最高です。そして最後に出てきたこだわりのコーヒーがまた格別。豆の香りが豊かで、食後のひとときを贅沢に締めくくってくれました。派手さはないけれど、じんわり心に残る、そんな宿でした。
ご主人に、とても親切にしていただきました!実は1973年まで下田に住んでいまして、今回約半世紀ぶりに下田で泊まりました。当時の写真を見てもらったり、町史に関する資料を見せていただいたり、とても嬉しかったです。とてもおススメの旅館ですよ。ありがとうございました!
穏やかな男性が経営。趣味のコーヒーを食後に振る舞ってもらいました。お湯は掛け流しを加水していないとのこと。少し熱めですが、とっても暖まりました。外観や内装も決して新しくはないですが、不潔ではありません。お勧めです。
部屋は美妙でしたが食事はよかったでした温泉は熱くて入るのに気合がいります😆
下田温泉にあるホテル。設備が古いものの、1泊2食付き、10畳の部屋、源泉かけ流しの温泉があり7000円位で泊まれるのはコスパが良いと思います(*^^*)温泉は42℃位でやや熱めで、単純泉との表示でしたが微かな硫黄臭と湯が少しツルっとして良い湯でした♨️難点としては、部屋に冷蔵庫がなく各階共同になっていること。周辺にはコンビニがないこと、酒類の値段が高いので、飲まれる方は事前に購入して持参するのをオススメします。(食堂への持ち込みは不可です)一人旅やビジネス、天草南部を観光する拠点とするには良い宿です😀
建物の古さはかなりのもの。料金に見合わないかな。カップルで行ったら、確実に振られまっせ。
当日の素泊まり予約にも関わらず丁寧に対応をしていただきありがとうございました。
何か凄く癒されます。お料理や温泉も落ち着きます。
ゆったりの時間を楽しむ旅館ではなく、食事/温泉/就寝を楽しむビズネスホテルだと考えた方がいいと思います。一人旅の利用で満足しました。
名前 |
下田温泉 くつろぎの宿 マルコ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0969-42-3306 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

この金額で文句を言う人は日本の宿に泊まってはいけないと思う。それくらい、低価格で美味しい料理と温かいもてなしを受けた。家族経営の素晴らしい宿だった。建物の古さが気になるのであれば他を選択すべし。美味しい料理を作る女将さんとご主人に感謝しかない。