雨の日も楽しむ穴場的スポット。
ほたるの里の特徴
雨の日でも訪れたくなる、隠れた魅力がある場所です✨
ホタルの整備中で、来年が楽しみな公園です。
行きづらいけど、行く価値を感じる穴場的スポットです。
スポンサードリンク
今はホタルは居ないが来年の為に整備中ですよ✨
穴場的な場所で行きづらいけど行く価値ありかな。思った以上に近くを翔んだ。民家が近いので静かに行こう。
名前 |
ほたるの里 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
本日、あいにくの雨の中行ってきました!☔️「雨の日に蛍は出ないよな…」と半ば諦めてましたが、来て大正解🙆💮わんさか飛んでました‼️しかも、すぐ目の前を飛んで、そのうちの1匹が僕の手の平に止まってくれたのです。しばらくじっとして、またふっと飛んでいきました…まるでホタルが幸せを運びに来てくれたかのようでした。🥲✨僕の「どうしても見たい!」という執念に答えてくれたのかな(笑)💦姿を見せてくれて本当にありがとう💡最寄りの京浜急行「逸見駅」の周辺は昭和が止まったようなのどかでディープな街並み。その分美しい川や森も残され、地元の方々の保全努力のおかげで、沢山の蛍がこの時代でも見れるのです。あまり誰でも彼でも来られると、モラルの心配や蛍が驚いて去ってしまうかもしれないので、詳しい行き方は書きません。Googleマップを見ても微妙に行きづらくて、通りがかりの方に聞きながら辿り着きました。(まあ、蛍を見にいく人が他にもいるはずですが…)横須賀は他にも田浦に蛍が見れるスポットがいくつかありますが、かなり寂れて物騒な雰囲気なのに対し、逸見の方は夜でも安心感があります。(夜に1人は怖いですがw)本当に日本の原風景で感動の嵐です。🌳🍃🏞いつまでも残して頂きたい素晴らしい場所です。