うさぎ島への玄関口の特徴
大久野島へのフェリーチケットが自販機で手軽に購入できる。
可愛いウサギのモチーフにしたお土産が豊富に揃っている。
忠海駅から徒歩でアクセス可能な便利な立地にあるお店。
大久野島へのフェリー乗船切符やお土産物を販売していました。ウサギの餌の販売もしていますので、フェリーに乗る前にお店の中を見て行くのが良いと思います。島内でしか販売していない物が多々ありましたので、帰りにココで買って帰ろうとして失敗しました…
ウサギの島への玄関口大久野島への乗船券販売所ウサギの餌も売ってるけど、ここより隣の寂れたとこの方がウサギの餌は安いウサギグッズは豊富、乗船までも楽しめる場所。
「うさぎの島への玄関口」まさか、英語名で登録されているとは!とーーーーっても可愛い💕お店です。目の前海!横電車窓辺に腰掛けて外を眺めると絵になりますそしてお店の前にも素敵が一杯!
大久野島や盛港行きフェリーの券売機を置いてあるお土産物店です。券売機は店内の奥にあって分かりにくいです。最初入った時は混雑もあって気付きませんでした。港とは反対側の踏切に近い入口から入るとその奥に券売機があります。お土産物は色々取り揃えてあります。ソフトクリームやコーヒーなども売っています。船を待つ間に飲み食いするのも良いかも。
大久野島へ渡る船のチケットやうさぎの餌、土産物が買えます土産物はうさぎをモチーフにした可愛いものが多いです一つだけ、難点があるとすれば、チケットを買う客の動線で土産物を選びにくい点かなチケットの販売機を変えたほうがよいかも。
忠海駅から東へ歩いて直ぐです。道路南側は歩道が有りませんので車にお気をつけください。私はうさぎ大好きで何度か訪れています。連休は人が多いのでショップだけ寄ってみました。また来たいと思います。
うさぎに関する多種多様なお土産がある。フェリーの乗船券もここで買える。スタッフさんもみなさん親切でした。
新しく出来た土産屋兼切符売り場。うさぎ島に特化した土産物が沢山あって、うさぎ好きにはたまらない。店内にはどこからきたのかシールを貼る地図があるのだが,ヨーロッパからの来訪者が多いのに驚かされる。
うさぎで有名な大久野島に行く玄関口です。ウサギのお土産がたくさん売っているほか、ウサギのエサであるペレットを買うことができます。
名前 |
うさぎ島への玄関口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0846-26-0853 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

乗船チケットの自販機があり、ウサギ関連のグッズやドリンクを販売しています。ウサギのエサもありますが、近所のスーパーで野菜を買った方が良いかと。