安心して通える!
ケイ・デンタルクリニックの特徴
予約が取りやすく、通院がスムーズなクリニックです。
すごく綺麗な女性の先生がいるので安心感があります。
治療中に大丈夫ですかと声をかけてくれる配慮があります。
交替勤務になり毎週違う曜日に予約する必用がある為に、今までは治療が中断しがちだったが、ここは予約が取り易いから続けて通いやすいです。
凄く綺麗な女性の先生で、開業したばかりみたいなので、不安だったけど全然痛くないし、しきりに「大丈夫ですか?」と気にしてくれます。この先もお世話になると思います。駐車場が広いので駐車場の心配がないのも良いです。
H30.11.27年末年始の歯医者の休みの関係や、仕事が忙しくなり検診や治療が行けなくなる前に検診とクリーニングに行ってきた。毎年この時期に虫歯の治療が必要になる事も念頭に置いて検診に必ず行っている。(余談)飲食店や人気スポットでもないのに、回覧が1.000回越すってどういう事!?(笑)H30.9.21前回の治療終了から2週間しか経っていないのに、昔治療して被せた銀歯が取れてしまって…またお世話になることになった。また1ヵ月以上の治療期間を覚悟したが、取れた銀歯も持っていったらそれを調整して填めてくれた。時間と治療費も少ししかかからなくて助かった。良心的だった。治療が終わっても被せ物や詰め物がある場合は、グミやキャラメルは厳禁なのをつくづく痛感した。H30.9.4来院6回目(1ヵ月ちょっと)で虫歯の治療は終わり、後1回クリーニングで終わる見込み。以前の職場は休日は基本的に土日なので歯医者に通うのは平日の夕方で、治療にもよるが完治するのに半年以上かかっていた。今は不定休で平日休みが殆どなので比較的期間的に集中して通院している。新しく開業した歯医者なので通院者の絶対数も関係するのかも知れない。ただ、この6回の通院で3割負担で17.000円(初回の領収証が不明だが初診料を含めて3.000円として)以上支払っているので、今までの経験上かなり高く感じる。もちろん治療内容が違えば治療費も違うのは当たり前。でも歯医者の治療で1回の支払いで5.000円(今回6.800円超え)以上払ったのは初めて。あくまでも自分の体験談なので、他の人の口コミなども参考にしてしばらく様子を見るつもり。H30.8.8自分としては初めて見たが、ここは靴を脱がずにそのまま入れる。車椅子がスロープで玄関先まで上がって来たらそのまま段差なしで院内に入れる。待合室は広くはないが診察を待つ間の場所もあり、車椅子の人も付き添いの人も診察席までバリアフリーなので助かる。H30.7.29浜松とよおか病院のすぐ南に今年の4月に開業したらしい。まだ2回しか行ったことはないので、総合的な評価は出来ないが…女性スタッフしか見たことがないので、もしかしたら女性のみかも知れない。治療は分かりやすく説明もしてくるので、星4つになっている。ただ違和感があるのは、予約制の歯医者にあんな広い駐車場が必要なのだろうか?
名前 |
ケイ・デンタルクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-420-6480 |
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

安心して通える歯医者さんが見つかってよかったです。