院長先生の丁寧診察、安心の医療体験。
おおすが整形外科の特徴
コロナワクチン接種にも対応しており、安心して通える場所です。
MRI診察を行い、解りやすい説明をしてくださる医院長がいます。
膝の痛みや違和感に対して丁寧に診察してもらえる整形外科です。
私自身は2年前からお世話になっております。5か月程前、母が転倒し右腕を打撲、こちらを受診しました。CT検査の結果、肺に白い影が写り、腕よりそちらが気になると、総合病院を紹介いただきました。総合病院で検査を受け、ステージ1の肺癌と診断されました。様々な検査を経て、今月末に手術を受けることになりました。こちらを受診し発見していただいたおかげで、早期に手術・治療することができ、心から感謝しております。この場をお借りして、お礼申し上げます。本当にありがとうございました!
コロナワクチンの接種で利用させて頂きました。スタッフの対応は大変良いですね、スポーツム、リハビリ等色々な施設があるようです、MRIなど整形外科でも、最新の設備もあると聞きました。私は整形外科は別のお医者さんに長年かかっていますので、比較はできませんが、駐車場の混みぐわい、患者さんに対応されるスタッフの対応を見たかぎり、いいお医者さんだなと感じました。
今日で2回目 MRI 診察してもらいました良い病院です スタッフや先生とても対応が感じがよいです 医院長の診察を受けましたが解りやすく説明してもらい良かったです☀️評価 口コミが辛口なのが私にはわかりません平日の午前中も 午後も第二駐車場までいっぱいなのになぜ?私は通おうと思います。
去年冬、膝の違和感、痛みを感じ受診。こちらでレントゲン、MRIの結果、膝関節に腫瘍を発見していただきました。(色素性絨毛結節性滑膜炎)名古屋市の総合病院を紹介頂き🏥→そちらに通院→入院→今日手術でした。4時間の手術でしたが無事終了。こちらで発見していただけたので適切な治療を受ける事ができました。感謝しております🍀また機会がありましたらよろしくお願いします。Instagramもフォローさせていただいております☺️そちらの投稿も楽しみにしおります♪
MRI設備のない他の整形外科医院で治療中、セカンド・オピニオンのため来院。レントゲン結果は異常なし、レントゲンでは写らない軟骨の損傷でMRI検査が必要なこと、レントゲン不要、と初診問診票に書いた。看護婦と医師それぞれから、診察前にレントゲン撮ってきて下さいと言われ従って、結果、異常見受けられません。MRIとらないと分かりませんと言われた。無駄なレントゲンと感じてしまいました、柔軟な対応は難しかったのでしょうか。
院長先生はとても気さくで、丁寧に診察してくださいました!今後とも、よろしくお願いします。
名前 |
おおすが整形外科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-34-3400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

先日2週間ほど続く首肩の痛み痺れで行き、医師の北原さんに診察してもらいました。今感じている症状を伝えて相談した所、肩の筋肉の炎症を疑いMRIを撮ってくれました。MRIを撮った所あまり炎症は無いとの事で動かすリハビリ治療を勧められました。原因を考えて違ったらしばらく様子見てみましょうみたいな感じで診察されてしまい、整形外科ってそんなもんなんだと思いました。診察した医師が院長じゃないからなのか、予定空けるのもまあまあ大変なのにそんな悠長な診察で解決するのにどれだけ時間をかけるつもりでやってるのだろうかと思いました。せめて診察でわかる範囲の状況説明して医師の思う改善の方向性を話してくれないと適当な診察だなと普通は思うんじゃないかなとりあえず行うリハビリ治療がどういうものなのかは気になるから行ってはみるけど。