小坪のパティスリーで、極上の甘さ体験!
5bis kotsuboの特徴
パティオで楽しむディナーは、特別な時間を演出します。
小坪の逗子マリーナ近くで出会える、希少な美味しいパティスリーです。
売り切れ必至の人気スイーツ、プリンやモンブランが絶品です。
その日購入した4種(プリン、シュー、ショコラムース、モンブラン)は大人も楽しめるケーキといった雰囲気でとても美味しかったです。焼き菓子や季節ごとのケーキも食べてみたいです ..。𓇼*゚逗子にこんなに素敵なケーキ屋さんがあったなんて♫ご馳走さまでした⑅︎◡̈︎*
小坪にあるパティスリー。種類は少ないが、どのケーキもバランスが良くて飽きない。フルーツも生クリームも本当に美味しい。食べて衝撃だったのが、ナッツ入りマドレーヌ!手土産にしたいと思う品でした。イートインできるようになるのが楽しみです!アクセスはしにくいですが、近くに寄ったら是非食べてみてほしいお店!
このあたりにはなかった美味しいパティスリー。お昼くらいに空き、売り切れたら閉まるその気まぐれ感がローカルらしくて良い。クリーム系のこだわりも素晴らしいが、クッキーやフィナンシェなどの味も良い。価格は東京価格ではあるが、高いと感じさせない素晴らしい味。
開店が12時なので12時15分ごろ伺いましたが、すでにお店の前で並んでました。とても小さな可愛いケーキ屋さん。駐車場がないので近くに停めました。いちじくのタルト、シャインマスカットのショートケーキ、チョコレートのタルト、フロマージュ、ぶどうのジュレがのったムースを購入。フロマージュの中にリンゴの煮たものが入っていて美味しい❤️姉の誕生日用に購入しましたが、味は大人に味です。店内にはクッキーなども売っていたので、一緒にフィナンシェも購入、とても美味しかったです!接客もとても丁寧で保冷剤とともに箱に入れていただきました。
フルーツの甘さと味を最大限に引き出すクリームとスポンジのバランス!ピスタチオのケーキはオレンジとチョコの香りがフワーーーーって口いっぱいに広がって最高でした!!
皆さん美味しいとおっしゃっていますが、先日、購入したイチゴのケーキは甘さも何の味もなかったです。生クリームもお砂糖を入れ忘れましたか?と思うほどでした。
売り切れを経てやっと食べれた‼️美味しい美味しい美味しいオススメです。
魚料理のお店が並ぶ、逗子の小坪にオープンした待望のパティスリー。初めてお伺いして、マドレーヌ、マドレーヌ、シュークリーム、プリンなどを頂きました。どれも本当に綺麗に作られていて、こんなに美味しいお菓子を小坪でも頂けるようになったんだなあと嬉しくなりました。また折々で伺いたいと思います。
小坪の逗子マリーナのそばにできたパティスリー。マンダリンオリエンタルにお勤めだったパティシエが作り出す本格派。ケーキも焼き菓子も美味しいです。パートナーは京都でシェフをされていたとかで、2階にビストロをオープン予定だとか...楽しみです!
名前 |
5bis kotsubo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-61-0222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

パティオにて、ディナーを頂きました。少しの間、雨が強く降っていましたが、夏の終わりの暑さに雨で、パートナーと私は大変楽しく過ごしました。パティオはしっかりと屋根もあり、アマ音を聞きながらワインを飲んでゆっくり出来ました。 鴨のもビーフもデザートも美味しかったです🩵 また行きたいです。