中央市場で掘り出し物発見!
京都市中央卸売市場 第一市場 青果部の特徴
昔のような混雑がなく、ゆったり買い物ができる環境です。
プロの時間帯を避けると、一般の方も気軽に買える魅力があります。
中央市場ならではの新鮮な青果を直接手に入れることができます。
中央市場です。
プロの時間帯を外せば素人も買わせてくれます。小売価格よりもかなり安いですが、業者のロット(例えばリンゴ一箱24個とかさつまいも一箱10キロとかブリ6キロ一匹とか)なので、高校生男子が2~3人いる家庭でないと処理しきれません。共同購入がオススメです。現地で見るとなぜかモノが小さく見えてしまい、「これなら軽くイケるじゃん」と勘違いしてしまうので注意が必要です。車で行かないとエライ事になりますが、場内は業者・ターレット・歩行者を優先してくださいね。
名前 |
京都市中央卸売市場 第一市場 青果部 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昔みたいな混雑は無し。