丸山公園の穴場ベストパン。
柑山 かんざんの特徴
地元フルーツを使ったジャムパンは絶品で、他のパンも魅力的です。
丸山公園近くの住宅街に位置し、隠れ家的な存在感があります。
ハード系のパンは歯応えがあり、噛みごたえが楽しめます。
限られた日しかやってなくて、何回か訪問していつも行列だったり売り切れだったりで、予約すればいいんだということに最近気づきました。インスタフォローしたら、水曜日に案内が出て、金曜日のパンの予約ができました(その辺はネットで要確認)金曜のお昼に予約したパンを買いに行きました。お店は家っぽいところです。店頭のパンが少し残っていたので、さらにいくつか買いました。10個で2000円ちょいでした。帰り道にさっそく食べました。どれもすごくおいしい!かなり感動。具材の組み合わせも秀逸。特に好きだったのは足柄茶パン。国産小麦なのはもちろん、他の材料もかなりこだわっているようです。種類はたくさんあったので、全部食べてみたいです。
私のベストパン1.地元フルーツを使ったジャムパン2.あん食パン3.ショートブレッド4.バナナケーキ5.スコーンどれも美味しいので悩みます。ひとつずつ丁寧に作っているのが伝わってくるパンです。やっぱり、オーナーの人柄が一番の美味しさのポイントですね。是非、一度召し上がって下さい。
フリーペーパーを見て、絶対行きたいと思ってて、本日行ってきました!フランスパンや柚子のスコーン、そしてグルテンフリーのパンなどなど。自宅でフランスパンにブルーチーズを挟んで食べました😊どれも美味しかったですよ。お店の方も感じ良くて、一生懸命作られているのが分かりました。また伺います🌈
ここのクチコミを見て以前から気になっていましたが、ようやく訪問できました。金曜11:30で7組ほど並んでおりました。~買ったもの~国産小麦のバゲットショートブレッドバナナケーキ地元産の牛乳(薫る野牛乳)お店の下にある丸山公園でバナナケーキを頂きました。濃厚なめらかで見ため以上にボリュームがあり美味しかった。バゲット1本¥210はとてもリーズナブル。香りが良く中はしっとりめでこちらも美味しい。次回は柑山バゲットが買えるといいな。
ほぼ全ての商品が対面販売で、対面販売の商品はハード系で歯応え、噛みごたえがある。歯が弱い方にはちょっと食べ難いかも知れない。シフォンやケーキ、カロリーメイトの様な商品は、それぞれ想像しやすい堅さと風味ですが、想像を裏切る美味しさがありました。PayPayも使えて便利に買い物が出来ます。が、狭く小さな店舗なので1組又は2名程度の入店で店内はいっぱい。後ろに並ぶ方々が気になってしまう方は(金)がお勧め。店舗専用駐車場は2台あり、8番、11番。停められない場合、駐車場から坂を下った直ぐ傍に丸山公園の無料駐車場があり、そちらが使える様です。台数は10台分あったかどうか、広くはありません。開店30分前には並びはじめてしまうので、1人よりは2人で並んでる最中、トイレに行きたくなった時は丸山公園の駐車場に隣接しているトイレが利用出来ます。ナビに案内させて店舗近くまで来た際に「細い道が続きます」と案内されたら要注意!崖っぷちの最先端の行き止まりに案内されました。これは丸山公園の管理施設裏手側になる様です。Uターン出来ないので、スリルあるバックで引き返す事になります。買い物した惣菜パンを眺めの良い丸山公園で食べるのもアリだと思います。
美味しかったです。パンは自炊もするので、小麦粉の話で盛り上がりました。ハード系のパンが好きなので、こういう目標とする味ができると創作意欲も再燃しますね。
ハード系が好きな人は、とても気にいると思います。全て美味しかったです。また、パンを説明頂きながら楽しく購入させてもらいました。オープン前から行列があり、早く行かないと売り切れます。
金曜日に来店。11時過ぎで10組ほど並んでいました。店内に入るまでに1時間ほどかかりました。すでにいくつか売り切れとなっていました。7つ購入。フランスパン 15穀 オレンジチーズ チーズチーズチーズ ベリー? ニンニンフランス バナナケーキ。どれも思ったよりもそんなにと言った感想です。オレンジチーズは、チーズが量多く、オレンジは口の中でもたつく感じでした。お店雰囲気と女性の方は、とても好感の持てました。
丸山公園の住宅街、最奥(上の住宅)に位置し、その様な理由で穴場中の穴場と言えるでしょうね。金曜日と土曜日にお店が営業致します。開店時間は11:00~人気があり開店時間近くには時折行列が出来ています。多種少量生産なので、列の先のほうがいいです。また、雨の日は客足が遠いのでその様な日に買える人はラッキーかもしれません。パンはとても質量があり、食べごたえがあります。基本ハード系ですので、よく噛みますがよけい旨味を感じ易くなっている様に感じます。安心安全の国内産小麦使用です。男性も物足らなさは感じる事は無いとおもいます。そしてお味の方はワインと一緒に頂きたくなる様な大人を満足させる味わいです。長く利用したいお店です。
名前 |
柑山 かんざん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ずっと行きたくて、タイミングを逃して約1年…やっと行けました!山北駅からは徒歩30分くらい徒歩の方は上り下りをし、めげずに歩いてください…!汗だくになりました、が、素敵なパン屋さんが待っています!!!11時半くらいに到着しましたが5.6人並ばれていました。国産小麦など、素材にこだわっているのが伝わり輝いているパン達…すでに売り切れの商品もありました!明るくて素敵な店主様✨全部の種類を買いたかったですが我慢してなんとか数個選びました、、!クレジットやPayPayにも対応していました。近くに公園があったのでそこで一休みがてら無農薬のレモンを使ったレモンクリームチーズのパンをひとつ🍞思った通り……とっっっっても美味しいパンでした✨中にもぎっしりクリームチーズが入っていて1つでも大満足!!他のパンも絶対美味しいと確信!今日からちびちびと味わって食べたいと思います!!また他の種類も、いや、全種類食べてみたいのでまたご褒美に買いに行こうと思います^^