シーパレスで楽しむ!
アクアの湯 BALIの特徴
サウナも楽しめる、穴場の温泉施設です。
シーパレス内に位置し、綺麗でおしゃれな空間があります。
日帰り入浴1500円で、様々な温泉を体験できます。
口コミから人が少なく空いていて快適に過ごせるかなと思ったのですが、三連休中のせい?なかなかの混み具合でした。お値段の割にはお風呂の種類が少なく小さくてガッカリしました。あと、明らかに小学生くらいと思われる少年が女湯に来ていてとても不快でした。施設側は制限してほしいと思いました。
土曜日の夜に伺いました。ちょうど晩ごはん時だったからでしょうか、とても空いていてゆっくりできました!ホテルのお風呂ということで少しお高めでしたが、脱衣所もお風呂もとても綺麗でした。スーパー銭湯と違い、人が少なくくつろげるのでコスパはいいと思います。
日帰りで入浴しました。趣があっていいお風呂です。
公園で遊んだ後に温泉に来ました。時間帯は、15時位だったのでほぼ人が居ませんでした。貸切状態❣️全体的に大きくて、広くてゆったりする事ができました。ロッカーは、小さい子が入ってもかくれんぼできる程の大きさ。角という角には、蛙のような置物があり、ゴミ箱が設置してありました。お風呂は、入って左側にシャンプーやリンスが置いてあり、そこから好きなものを選ぶことができます。右側には、子ども用の洗面器やベビーバスが置いてありました。なので、子連れできても大丈夫です❣️炭酸風呂はとてもシュワシュワしていて、とても肌が気持ちが良かった。キッズルームや休憩室もゆっくりできるスペースがあり、良い場所を見つけたなと思いました❣️❣️
5月5日に来店です。他の口コミを見るなり「お客が全くいないです」緊急事態宣言で自粛になっていると踏まえて?ホテル入口から入り看板がお風呂の方はフロントでおねがいします。フロントへ行くとバスタオル.タオル.タオル入れを貰いお風呂は階段上がっての2階案内されました。普通のホテル床はじゅうたん僕ら庶民には縁のない初めての感覚で良かったです。下駄箱に靴を入れお風呂へ直行!良かった点施設内が凄い綺麗更衣室のロッカーが凄い広いトイレが綺麗炭酸泉は濃度濃い目極みつけはお客が少ない。問題点休憩スペースはあるが時間を潰せる事は出来ない大きいテレビ有り横になり寝れる所有り漫画や雑誌等は無い1500円タオル有りでも割高かな?人を避けて楽しみたい人にはもってこいのお店と感じました。
サウナ目当てに訪問。ランチを食べて800円のお得料金で入館。このご時世、空いてて出来立てで綺麗u0026穴場。女湯:ドライサウナ92度,水風呂16度と良いコンディション。12分計、温度計有り。ヒマラヤのピンク岩塩レンガと間接照明のライトアップ有り。ととのい椅子も内湯3脚、露天4脚とサウナーには優しい。脱衣所に給水器有りで水が飲み放題、大タオルの貸し出し、小タオ持ち帰り可能も嬉しいポイント。シャンプーバーやPOLAの備品があるもののアメニティが買えたらありがたいかもです。綺麗でバリの雰囲気が凄く海を眺める露天は潮風に吹かれたら非日常感たっぷり。人が少なくて心配になるので近隣の方は行ってみて欲しいです。
ホテルのなかのスパ、日帰り入浴1500円。パスタランチとセットなら2400円くらいでお得。凄く豪華なお風呂です。サウナ狭め、日曜日の夕方行ったら貸し切り。公営のホテルで税金投入って感じです。普通ならつぶれてるか、廃れてるはず。31年前にホテルはできたそうですが、キレイにメンテナンスされてます。
穴場のサウナu0026風呂。名前の通りバリを感じれる空間だけど、なんか惜しい感じ。けど空いているからいい!!
緊急事態宣言下の2月土曜日の午後行きました。大きなホテルの中にあるスパ。玄関から入ってみて…どこにあるのか、どこで受付するのか全く分からずに日帰り温泉利用者には不親切。たまたま顔を出したフロントの方に聞いてやっとわかる始末。先にホテルフロントで受付、会計してタオルをもらって2階まで。1,500円というなかなかのお値段なので「カードで」と言ったら、受け付けの男性は困惑顔。仕方なく現金で支払いました。館内の案内が乏しいので、迷いながらお風呂へ。お風呂は空いてて広々。いくつかの内湯と露天風呂(といっても全面屋根付きの半露天です)とサウナ。洗い場も沢山あって、なかなか快適です。温度もやや低めで、ゆっくり入れますよ。確かにバリ風u0026ハイセンス。お金をかけて造ったんだなぁと思わせる雰囲気でした。この1,500円、考え方によっては妥当な気もしますね。小さいタオルは持ち帰り自由ですよ。
名前 |
アクアの湯 BALI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-32-8811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ずっと行きたかったが行けてよかったサウナも堪能できたゆっくり休んで体力回復しましたまた機会があれば行きたい。