自分で豆を選ぶ楽しいひととき。
伊王島港ターミナルの特徴
みなとカフェでは自分でコーヒー豆を選んで楽しむことができる。
高島行きの船に乗る際、便利な駐車場が無料で利用できる。
軍艦島への定期便が出ている、アクティブな接続可能な港ターミナル。
自分でコーヒー豆を選び弾けてセルフですが フィルターが小さすぎて豆がはみ出る。雰囲気はいい。
みなとカフェで、自分で豆をひいてコーヒー飲めるのが楽しかった!
行き先、便数などをとても丁寧に教えて頂きました。
夜のイルミネーションきれいです。港カフェは、宿泊者は無料で利用でき、自分で挽いたコーヒーを愛犬と一緒にいただけます。
私の故郷です。空気は、海、山は、昔から変わらず、最高です(笑)今は、橋もできて便利になりました。温泉も、気持ちがいいですよ。
もう少しリゾートな雰囲気があるのかと思ってましたが普通な感じでした。渡船場だと思えば綺麗。
高島に行く時は、最高の場所ですね🎵駐車場代無料、船賃も安い‼️言う事なし。
子供と船をみながらオヤツを食べるのにいい場所だった😁船をみて喜んでいたよ☺️
釣りをする人は、ノミ対策を。
名前 |
伊王島港ターミナル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

無料駐車場はありますが、休日は混みあって停められない可能性もあります。自動券売機があり窓口に並ぶ必要はありません。