透き通る青い海と白砂浜。
コスタ・デル・ソル海水浴場の特徴
長崎市内からすぐ行ける、白い砂浜が魅力の海水浴場です。
透明度が高く、小さな子供も楽しめるプールがあります。
監視員常駐で安心して楽しめる、きれいな海のアスレチックです。
長崎市内からすぐ行けるきれいな海。アクテビティも増えていますし、海の家も充実した設備になっているので、1日遊べる場所です(笑)泳げるならば、シュノーケルやゴーグルで深い場所まで行くと、空を飛んでいる感覚があじわえます!
桟敷席(有料)を利用すると便利です。中学生以下と、65歳以上は無料だったので、410円(大人1人)で利用出来ました。浮き輪のレンタルや海上アスレチックなど、大人から幼児まで安全に楽しく遊べます。
プールもあるので小さな子供まで大丈夫です。
透明度も高くクラゲ除けのネットもあり監視員も常駐、人工といえ安心して楽しめるビーチだと思います。伊王島まで車で来れるようになって久しいですが、知名度も上がった分ロッカーや休憩所が足りないかな?
とにかく綺麗で海の家も良心的。
海上アスレチックに行きました。海上アスレチックのチケットを購入するとライフジャケットが付いています。体力のない人は相当難しいので気をつけて下さい!浜辺にあるウォータースライダーは無料で遊べます。シャワーは、シャワー室の入り口で100円をコインに換えて利用します。
今年から、水上アスレチックができましたが、かなり列びます。アスレチックのせいで、泳ぐスペースがかなり狭くなりました。桟敷席やコインロッカーをもっと増やした方がいいと思います。
人工浜。客層は日本人が多く、マナーが良い。沖のブイにはサメ避けネットが張られ、安全管理に手間をかけている。
2011年に伊王島への橋が出来ていた?!んですね!知らなかったので、うれしい驚き❗でした。ビーチは派手さは無いものの、やはり観光開発が激しくなかった事で?なかなかの透明度で美しい。ドローンで上から見ると、更にキレイ。✨また、ビーチから歩いて5分程度になかなか綺麗な温泉施設があり‥‥なんと泳いだ後は歩いてそこへ行けます。まぁ、その為に若干施設内は砂が上がってたりしますが‥‥(^-^;。マナーがなってない人が、やはり居るもので‥‥。そこで、温泉に入り食事も。お食事は施設はまあまあ。味は‥‥。(^-^;でも、無いよりある方が良いですよね!駐車場も無料(砂利ですが。(^-^;)夜も楽しめる施設もあったり、、、なかなか楽しめるスポットでした。☺️
名前 |
コスタ・デル・ソル海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-898-2202 |
住所 |
|
HP |
https://www.islandnagasaki.jp/entertainment/costa-del-sol.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

海上アスレチック目当てで行きました。海は透き通ってとても綺麗です。駐車場から海までは徒歩10分位ですがバスも30分おきにでています。私はインフォメーションでチケットを買ってバス利用しました。小学生は無料でした。海岸に着いてアスレチックスの受付は一番奥の建物です(写真の赤い屋根の所)。海の家のような所にシャワーや着替えスペースがあります。海の家を利用しなくてもシャワーやロッカーだけ利用でもOKで有り難かったです。ロッカー100円でした。海上アスレチックスは1時間で1500円。ライフジャケットレンタル代も含まれています。1時間あっという間です。思ったらより体感必要ですがとても楽しめました(^^)