桜海老かき揚げうどん、ツルフワ体験!
さかい庵 NEOPASA駿河湾沼津下り店の特徴
桜海老かき揚げうどんはツルツルでフワッとした食感が特徴です。
駿河混ぜ冷しそばは特にこの時期に美味しさが際立ちます。
天ぷら類は揚げたてでアツアツ、火傷に注意が必要です。
カレーうどんをいただきました。普通に食べられました。問題は値段。具もないカレーうどんが900円とはぼったくり感があります。700円前後が適正価格だと思います。(*^^*)
ランチに 駿河混ぜ冷しそば を頂きました♪( ´▽`)この時期の冷しそばは格別です!味変で生姜が有るのでお薦めですよ。当該SAから見える駿河湾が絶景だったので、思わず写真を撮っちゃいました。
2024月1月。お昼にミニ牛丼ともりうどんいただきました。牛丼は濃厚な味付け✨。もりうどんはとても冷たく、しなやかで腰があり噛み応えもあります✨。2024年1月。お昼にちくわの磯辺揚げ温うどんいただきました。熱々でした~✨。そのうどんはやわらかでつるっとしてしなやかで、しっかりと噛まないと切れない腰も。揚げたての磯辺揚げと出汁が効いたスープもまた。とっても美味しかった~。😋🍀
フードコート内に有る店舗です。美味しかったけど値段が若干お高め券売機で並ぶのでモバイルオーダーに対応して欲しいな。
私は、好きですね。出汁、麺のツルツル感好きです。
カレーうどん美味しかったです。豚バラ肉が、スパイシーな出汁にピッタリ。ヒーハー❗️
比較的朝早めでもやってて助かりました。夏とはいえツーリングで冷えた身体に温かい汁物はありがたかったです。かき揚げうどんをいただきましたがサクサクの食感と桜海老の風味で美味しかったです!
初めて新東名でドライブで途中で寄ったお店。駿河湾混ぜうどん茎わさびご飯セットを頼みました。出来上がりは早くて良いです(^.^)味は結構出汁の聞いた感じのタレがかかっていてしっかりした味付けのうどん。うどんも腰があり食べていて食べ応えがあります。結構混ぜたのですが最後の方は具材が残ってしまい桜エビ風味が強すぎて微妙感。けど総じて美味しいです。茎わさびご飯も少し醤油を加えて食べると良い感じ。静岡まで来てご当地的なご飯を食べたいのならお勧めできると思います。
塗りくブランドなのかどの店もちょっと高めだったのでこちらの店に入店、それぞれの店で食券を購入するスタイル、天ぷら類は揚げたてを提供してくれました、味は可もなく不可もなく。
名前 |
さかい庵 NEOPASA駿河湾沼津下り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-946-5221 |
住所 |
|
HP |
http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=171#panel |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

桜海老かき揚げうどん 1000円うどんがツルツルでフワッとしてるけどコシが強くてかなり美味しい。出汁も関東風の色濃いのじゃない。オススメです。