鹿野山で味わう、安くて美味しい!
フリマカフェの特徴
鹿野山観光のお供に最適で、安さが際立つコーヒーショップです。
ミニ天丼や玉子サンドなど、料理が新鮮で本格的なのが魅力的です。
こぢんまりした店内は、地元の人にも愛される隠れ家的な存在です。
鹿野山観光の際に立ち寄りました。店頭看板で、食事メニューの安さに驚きましたが、ボリューム感もあり、しっかりと満足感もあります。
雰囲気が良くて料理も美味しかったです。ドライブ中の休憩にオススメします。
前から気になった所 到着は11時前 一番乗り 小上がりに座る 前はお寿司屋さんだな さて注文です ワイは玉子サンド クリームソーダ 味噌焼きおにぎり 追加でミニチャーシュー丼 ホットコーヒー相方はミニ天丼とクリームソーダ しめて1800円 まぁ安いんでしょうね 流石に腹一杯 カレーを頼もうと思ったらレトルトだと 迷ってミニチャーシュー丼に変更した次第 クリームソーダとコーヒーは特に美味しい その他は普通に美味しい お店の方はおばさん一人 この日だけかなぁ 混んでると時間かかるかも。
君津市鹿野山「フリマ cafe」さんミニ天丼 ¥300たまごサンド ¥300あんみつ ¥300クリームソーダ ¥300これだけ飲食して ¥1200‼️近辺まで用事が有ったついでに久々に再訪、この御時世ながらも お値段据え置き👍お茶碗サイズの「ミニ天丼」なれど…副菜・味噌汁付きで¥300 等々、低価格とは言え…天ぷらは揚げたて、たまごサンドは作りたて👍注文するのが申し訳なくなる低価格😅サイクリスト🚴や バイクライダー等には そこそこ知られてるようだけど…一般的には知られてないか?🙄直接 伺った事は無いけれど…店内で販売している「フリーマーケット」的なものを称しての略で「フリマ cafe」なんだろうと思う※ 本来は月曜日は休みだけど…この日は暑くて 他に用事も無かったので臨時営業したらしい😄ご馳走さまでした😊👍
前から気になっていて初めての訪問地元の人が次から次に来ておばあちゃん1人では大変そうでした。いわしの蒲焼き丼とレモンスカッシュで700円は安いですね~味は値段がのわりに美味しかった。雰囲気は良いが昼時は混んでました。
チャーシュー丼食べました。普通は米の量が若干物足りないのですが、大盛りも可能なようです。成人男性は大盛りを是非!普通盛りでもチャーシュー多くて良いですよ。ちなみに、焼き味噌握り?は量が多くて、、、けど、美味しかったです。近くに寄った方は是非訪問を!
こんなところにカフェ?と眺めやりながら、ちょっと通り過ぎてしまいそうなお店ですが、近くに行った際は是非一度立ち寄ってみてください。私が伺ったときは、ご近所の大お姉様方がおしゃべりに興じていてとても楽しそうでした。いかにも人好きのする千葉の田舎のおばさまがひとりで営んでいるようで、誰もが懐かしいと感じる居心地の良い店内でいただくあんみつは、これまた懐かしく優しい味でした。かつて白鳥神社の催事だった梯子獅子舞は、今はもう担い手がおらず廃れてしまったけれど、昔お祭りの頃はとても賑わったことなど貴重なお話をお聞きできて良かったです。また、伺います。お店の前に4〜5台駐車場。天丼やチャーシュー丼もありますが、いずれもものすごく安価でびっくりです。
美味しい料理を低価格で提供してくれる貴重なお店です^_^いつもミニ天丼を頼みます。お漬物と味噌汁がついて300円、、、逆に申し訳なくなるお値段です!お腹も心も満足!おススメです^_^
とにかく安い。おばちゃんが1人でやっていて淡々と給仕してくれます。天丼大盛600円。昼だけ営業みたいです。
名前 |
フリマカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-37-3456 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

何といっても、安い‼️これだけ食べても600円‼️味は普通ですが、コスパは最高です。