手作りアイスと新鮮野菜。
びわっちファーム 太陽の郷の特徴
長崎の新鮮な野菜や果物が充実していて、特に驚きの種類が揃っています。
地元の茂木びわや五島のサザエなど、郷土の美味しいものが楽しめるお店です。
メダカのイベント有り。警備員さんの誘導が良かった。5月11日来店。
道の駅のようなお店。ただびわの季節はやっぱり良い品揃え。野菜もお安い。ソフトクリームが食べられる。
帰省した際に利用良い野菜を安くで買えますうちの母は良く利用しているらしいのですが彼女のオススメは夫婦で作っている柚子胡椒らしいです。
またメダカのイベントよろしくお願いします🙏子供大喜びの大盛況でした😆
ビワ目当てに行ってみましたが‥一つも陳列無しお店の方にたずねましたら、もう時期が丁度終わったばかりとの事でした。6月入ってはもう遅い様でした!お品は種類少なめで野菜少し、冷蔵庫コーナーには竹輪等種類少し、長崎来たのだから皿うどん麺購入でしたがアイスクリームコーナーを見つけ購入しました!お値段リーズナブルで美味しかった印象だけで旅は終了です。
おいしいソフトクリームが食べたくなってお昼過ぎに行きました。結果食べれんかったー(泣)水曜日の午後からはソフトクリームの機械の洗浄が行われる為食べれません。水曜日の午後は皆さんご注意を!他のアイスは食べれます!アイスもとってもおいしいです。
ここのアイスは昔からクオリティ高いです。季節ごとに種類も変わったりして楽しみ。
ここで売られてるサンドイッチが絶品です。デカくて250円買いに行くしかない。午前11時あたりに入荷するとかって話です。(入荷がない日もある)R3.10.30追記サンドイッチ300円に値上げしてました。それでも美味しいよ!
長崎茂木びわ最高です!なんで今まで行かなかったのか…来年からは、こちらで自分で選んで贈答用にします!野菜類は品揃えなどあまり期待できなさそうですが各種おまんじゃう、柏餅、桜餅、どこぞやの寿司店の巻き寿司(高いですけど).、全て、それはもうハズレなく、美味しいです 和菓子は3個で300円強の価格です製造者のお名前があるのが、なんとなく応援したくなるという感覚もあり、行くのが楽しみです駐車場があまり大きくないので、枇杷の時期に入ると、車の行列になりました 日曜日は避けるべきです。
名前 |
びわっちファーム 太陽の郷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-832-6780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お野菜、お花、果物、加工品など売ってあります。6月は贈答用のびわが沢山ありました。駐車場あり。入口と出口が決まっており、一方通行です。