歴史有る岩屋神社で初詣を。
岩屋神社(岩屋町)の特徴
岩屋山の登山途中にあり、神木の杉と共に訪れる神社です。
鬱蒼とした木立に囲まれ、静かな雰囲気が漂う場所です。
歴史ある岩屋神社には、梅園がある参道が魅力的です。
虹が丘小学校の近く、鬱蒼とした木立の中、古くて小さな神社です。登り口までは車で行けます。
静かです緑に囲まれています。
厳かな神社でした。
参道途中にある梅園。毎年遅めに咲くようです。山肌にあるので斜面を飾って綺麗です。
歴史有る岩屋神社に孫3人、娘夫婦、友人が3名で初詣でしました。毎年、三ヶ日に登ります。✊‼️
名前 |
岩屋神社(岩屋町) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

岩屋山に行かせてもらう時いくつもの神木(杉)に手を合わせ登りました!