明るく綺麗な病院で心を開く。
医療法人厚生会 道ノ尾病院の特徴
電話対応が非常に良く、安心して通院できる病院です。
親身になって話を聞いてくれる心理療法士が在籍しています。
明るくて綺麗な院内は、リラックスできる空間を提供します。
いきなり閉鎖病棟に入れられた。泣いていると看護師に「泣いてアピールするタイプなんだーそんな人は誰にも話を聞いてもらえないし、外にも出してもらえないよー」と言われ、周りの入院患者達の表情は暗かった。食事もおいしくない。
診療内科の心理療法士の方は、親身になって話を聞いてくれます。いい病院だと思います。
精神科の患者に対する冒とくです。医師は見て頂く気持ちあるようでしたが医事課の偉い人とうまくいかなくなってもう何年もたつのに未だに拒否られています。他に行く病院がありません。市役所や医師会に相談も全く役立たずでビックリです。
本当に申し訳ないですが解決策すら見つかりませんでした。カルテって何の意味があったの?聞かれたことの1部しか診断して貰えなかったし意味わかんない。待合室も奇声とか聞こえるし怖いです。身長やら体重やら関係ありますか?初診でしたが意味不明で泣きながら帰りました。診察費や交通費も全部返して欲しい。
相模原障害者施設殺傷事件の後、以前実行犯の男をちゃんとした手続きをせずに退院させた病院(いわゆる法律違反ですね)が処罰されました。そして同じことをしている病院、医師の処分を行うため全国調査がありました。そしてこの病院は県内最多の医師が処分されました。なお、噛み砕いた文章で簡潔に書いておりますのでご了承ください。
精神保健指定医の資格不正取得問題で、厚生労働省は26日、医道審議会の部会の答申を受け、指定医89人の資格取り消しを決めたと発表した。処分の発効日は11月9日。過去に例のない大量処分で、地域の精神医療への影響も懸念される。 厚労省が同日開かれた部会に処分を諮問していた。新規に資格を申請していた5人の医師については不正の疑いがあるとして4人の申請を却下し、1人は諮問後に自ら申請を取り下げた。 厚労省によると、資格を取り消された指定医のうち49人は申請の際、自分が十分関わっていない症例リポートを提出。40人は不正取得した医師の指導医で、指導責任を問われた。
明るくて綺麗な病院です。
昔勤めてたし、今は都内の院長よ(-.-;)y-~~~
名前 |
医療法人厚生会 道ノ尾病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-856-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

とても電話でも対応が一番よくて、ここに通おうと思いました。苦しくて仕方なくてどこの病院がいいのかわからなかったですが、診断書を書いてもらえたこの病院にかかれて良かったです。ありがとうございます。