潮待ちの鞆の浦、絶品鯛めし弁当!
鞆の浦 あこう屋の特徴
季節ごとに変わる食材を使ったお弁当が楽しめるお店です。
鯛めし弁当や海の幸を使ったおむすびが人気です。
夏季土日限定のクルージングサービスが魅力的です。
炎天下 鞆の浦をぶらぶら歩き回るツアーに成り行きで参加!冷たいかき氷が脳みそにガツンと来る!🤦♂️一気に体が冷えました🥶久しぶりに食べたかき氷美味しゅうございました👍😋2025/07/05
鯛茶漬けいただきました。漬けは無く想像とは違うモノでチョット、、、でした。
鞆の浦バス停で降りてしまい、鞆港へ向かって腹ペコでトボトボ歩いている時に「鯛めし弁当」というのぼりが見えたのと、店員さんの呼び声で寄らせてもらいました。鯛めし、鯛の旨味がお米にゆきわたっていて、美味しい!!付け合わせの野菜もシャキシャキしていて、やさしい出汁味。うまし。鞆の浦観光の腹ごしらえができました、ありがとうございました。
レモンと鯛めしの味が絶妙な具合でした。写真では分かりづらいかもしれませんが、みそ汁もあみえびが大量に入ってます。なんとなく計算づくで狙ってやってるのがわかります。とても良いです。尾道〜福山の旅程の中でこの店が一番良かったです。
看板のおむすびに惹かれて入りました。店主が気軽に声掛けていただけて居心地が良かったです。木の香りとピアノのBGMでゆったり過ごせる空間でした。今回は品切れでしたが鯛茶漬けも食べてみたいです。
ちょっと小さい鯛めし弁当をいただきました。美味しかったです。大きさは確かに小さいですが、ちょうど腹八分目にになりました。座敷とテーブル席があり、たまたま座敷が空いていたのでそちらになりました。ゆっくりできて、とても良かったです。
いちごのふわふわかき氷を店内で食べました。鯛めし弁当もテイクアウトしました。どちらも美味しかった。
鯛めし弁当を頂きました、満席で座敷が空いたのですが、妻が身障者で正座が出来ないので、待っていると、テーブル席の方が途中にも関わらず席を変わって頂けました、旅が気持ち良く過ごせました。
潮待の港、鞆の浦ならではの海の幸を使ったおむすびやお寿司、季節ごとに変わる食材を使ったお弁当を取り扱う”あこう屋”さん。店主のお婆さんの実家を改装して、町並みに溶け込む外観のお店で、店内では(人数は限られますが)昔ながらの家族の団欒を思い出させてくれるような居間で食べる事もできます。週末にはご家族でいらしたお子様向けの駄菓子のサービスもあるとか。店内壁には、今では珍しいドーナツ盤レコードやポスター等が飾られ、懐かしい雰囲気で休憩もできます。
名前 |
鞆の浦 あこう屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1339-2337 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

鯛めし茶漬けも、苺のかき氷もとても美味しかったです🤭お店の方の人柄がとても良く、素敵なお店でした。また来たいと思います♪