桜と自然が癒す十三公園。
十三公園の特徴
季節ごとに桜や紅葉が楽しめる、自然豊かな公園です。
花火大会の特等席としての利用も可能な、広い公園です。
敷地内には遊具やトイレも整備されており、家族連れにぴったりです。
花火の穴場スポットかなぁ~?っと思って行ってみました♥️そんなに混雑もしてなく、シート広げてのんびり鑑賞👀帰りもスムーズで電車混んでなかったです✨
落ち着いた静かな佇まいの公園です。木がしっかり育っていて、散策にも適しています。
本日お昼ご飯を食べに十三公園に訪れましたが、桜が満開の時も訪れてとても雰囲気が良いと感じましたが、今日はまた初夏を思わせる気候の良さがとても良く、のどかな雰囲気が心を穏やかにしてくれてとてもかったです。
広いし遊具もあるし、子供とのんびりするのにいい場所。
白のモクレンが綺麗に咲いていました。赤のモクレンはまだこれからの感じでした。遊具で子供を椅子に座らして漕ぐブランコは初めて見ました。条例で鳩に餌やり禁止になっているので鳩は殆どいませんでした。桜はまだ咲いていませんでしたが、桜の花びらで首飾りを作るやり方が書いていました。
きれいな公園で花見🌸には最高ダッと思います~トイレ🚻有りました!子連れと老人が沢山来るので安心かな?
すごく大きなキレイな公園です。子供たちも多くトイレもついています。今の季節はお弁当とか食べると良いと思います。
すべり台、ブランコ、鉄棒があり、そんなに大きくはないですがきれいな公園です。ベンチあり。トイレあり。トイペあり。
八重桜?が綺麗に咲いていました。広い公園です。
名前 |
十三公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

久しぶり、何十年かぶりに十三公園を散歩しました。昭和の頃以来です。