金曜500円ランチで満腹!
マイマイワルンの特徴
金曜500円ランチのパッタイが絶品でおすすめです。
平日は日替わりワンコインランチがお得で大満足です。
県立博物館近くでアジアン雑貨も楽しめるお店です。
金曜500円ランチのパッタイがとても美味しかった曜日替わりでメニューの違うランチを全制覇したくなる。
平日は日替わり(曜日ごと)ランチが500円で提供されており、かなりお得(そして美味)。周辺施設のお昼休み時間は大変混み合う。また、予約の客の優先対応になり、店主ひとりで対応しているため、昼休み時間は塩対応。店舗の半分はアジア雑貨の販売もしている。
うまい!店が綺麗!チャイは甘さを調節できます!ランチが心配になるぐらい安い!夕方からも行きたい。
アジアン屋台プレートエスニック感はそれほど無い野菜炒めランチの500円なら良いけど通常価格が750円は??
雑貨屋併設店舗。この店知るまではアジアン料理はとりどり1択(岩戸とハチドリは、これがアジアン料理??で除外。←ファンの皆さんごめんなさい。個人的意見です。)この店はいいねぇ。女性店主らしく繊細な具材の切り方。いい感じでスパイスも効いて全てがうまい!こっそりメインじゃない味噌汁まで完璧!
ワンコイン日替わりランチが良心的価格。コロナ対策としては、入り口に消毒スプレー。テーブル席に衝立があります。換気はされてますが、窓が小さく不安がありますね。使用後のテーブルは簡易的に消毒されてました。1,000円(税別)で日替わりランチ+ドリンク+デザートが食べられるなんてコスパ高い。ランチは14時までなので注意して下さい。昼時は店内も駐車場も混み合うので、出来れば13時過ぎた頃に行く方が無難。駅南から湯所に移転しても変わらずアフリカ雑貨店MURTHIとシェアしてるようです。ただ雑貨店の売場規模は縮小してしまいました。アボカドジュースが美味しくて栄養価も高いので、個人的オススメ。外れは無いけど、人によっては料理は少し薄味かも。日替わりのランチメニューは月曜日ココナッツカレー、火曜日アジアン屋台プレート、水曜日チキンカツ定食、木曜日ナシゴレンオムライス、金曜日パッタイ。ランチ単品なら500円で食べられます。
移転してから初めて行きました。お店の雰囲気もそのままで、なんだか安心しました(笑)メニューも変わってない感じがしましたが、どうなんでしょうか?日替わりを頼みましたが、相変わらず美味しいです。ボリュームも満点!お腹いっぱいになりました。個人的には金曜日のパッタイが一押しです。
県立博物館近くのアジアン雑貨u0026料理のお店平日はワンコインランチが楽しめるのが良いですね、この日は屋台風の炒めもの、野菜たっぷりでエスニックなスパイス風味もあり美味しかったです、量も多めで満足できますランチメニューはコンプリートしてみたくなります。
名前 |
マイマイワルン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

安くて美味しいランチが頂けます。ナシゴレン¥650としスパイスコーヒー(多分¥500)を頂きました。量も十分あってお腹いっぱいになりました。セット割り引きできるメニューもあってとてもお得です。雑貨の販売もあり、お店雰囲気が凄く良いです。本も置いてあり、待ち時間それを読むことも出来て退屈しません。平日の13:00頃に入店しましたが、店内の席数が少ないのもあり少し待ちがあるほど忙しそうでした。ですが手際よく調理をされているようで、料理の提供までの時間はそんなに長くは感じませんでした。また機会があれば行きたいです。