新しくて安心、感染対策バッチリ。
よしのこどもとアレルギーのクリニックの特徴
WEB予約番号で出発時間の目安が分かり便利です。
予防接種専用待合室があり、感染対策も万全です。
新しくてすべてが綺麗で、清潔感が際立っています。
西区の友達から勧められて少し遠いけど、WEB予約番号が近づくことで家の出発時間の目安にもなるし、いつもここへ通っています。初診もWEBから確か予約できるようになっています。先生は保護者の話もよく聞いてくれて検査前にも子供に優しく接してくれます。採血検査の際も看護師さんが子供に沢山興味ありそうなことを話かけてくれて気を紛らわせてくれたし、安心できます。
駐車場が少なめですが予防接種専用の待合室、隔離可能な待合室もあり感染対策バッチリで安心感があります。いつもめちゃくちゃ混んでいますが、アプリで予約管理されているので自分の番が近くなるまで別の場所で待てるのも嬉しいです。受付の方、看護師さん、みなさんすごく感じが良く優しい方ばかりで、すごく親身になってくださいます。先生が2人おられますがどちらの先生もわかりやすく説明してくださるし、何よりめちゃくちゃ感じが良いです✨西区以外に引っ越してもここに通いたいです。
新しくできたため、すべてが綺麗です。子供用トイレがあり便利です。風邪や発熱以外のスペースがあり、定期診療や予防接種を受けるには安心です。看護師さんを始め、みなさん親切なので何でも聞きやすいです。先生も、しっかり話を聞いてくれます。ちょっとした成長過程の悩みにも答えてくださり、本当にありがたいです。薬の使い方など、詳しく説明があり、紙に書いて渡してくれることもあり良かったです。嘔吐で行った時は、お腹のエコーまでしてくれ、原因がはっきりしたので、とても安心しました。指示通りに薬を服用し良くなりました。
先生ご夫婦でされています。受付の方も看護師さんも皆さん優しく感じが良いです。待合室にはぬり絵や絵本が充実していて待ち時間も気になりませんでした。
駐車場が10台くらいあって良かった先生も良かった。
名前 |
よしのこどもとアレルギーのクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-208-5512 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

優しい先生ですが、診察大したことしないです。発熱し、嘔吐もあり点滴出来るとHPに書いてあったので行って点滴したいと伝えると、少しでも水分取れてるならしなくていいって言われ…その後熱も下がらず(5日間ほど38℃以上の熱でした)2回ほど行くも点滴してもらえず、結局舟入病院に紹介されてそのまま入院になりました。胃腸炎からの扁桃炎でした。病院では扁桃炎なんて一言も言われず…扁桃炎ってそんなに診断難しい物なのかと疑問です。