質の良い抹茶スイーツを体感!
茶の環 平和大通りの特徴
抹茶を楽しめるスイーツが充実していて、特にこだわりの品々が揃っています。
抹茶バターケーキやまっちゃの天使など、魅力的なメニューが揃っているお店です。
抹茶・茶葉は勿論、質が良く「抹茶」を味わえるスイーツも提供されているお店です。〇お店について交通:広電の「土橋」が近めです。茶師:森田治秀氏を顧問とされている様です。森田さん自身もスイーツ展開をされていて、その「もりた園」は北広島、木更津、豊洲、久屋大通などに出店しています。〇お菓子について今回は抹茶のトリュフとガトーショコラを買いました。どちらも抹茶の風味は良かったです。製菓用の苦渋感よりは甘味やふんわり感を味わえました。ガトーショコラは質こそ良かったですが、リピート迄は行かず(というかもう小麦アレルギーなので食べられない)。トリュフはチョコとしては甘めでした。外装はどれも格好良かったです。
気になっていたカフェへ行ってきました。お抹茶好きならオススメのカフェです。お抹茶セットにしました。お抹茶に、温かいもみじ饅頭がついていました。あったかいもみじ饅頭は私はなかなか食べることがないので、美味しいなと思いました。お抹茶の苦味ともみじ饅頭の甘さがあるので、ちょうどいいバランスでした。カフェでは本を読んだり、作業してゆっくり過ごされる方もいました。のんびりするにはいい場所です。
茶の環に行ってみようと入店してみたら、Imagine by takada coffee と飲食スペース共有のお店でした。正面入り口から入ると Imagine が目の前に在るので、茶の環のつもりで行ってみると、アレ?メニューがなんか違うなみたいな… 笑茶の環のオーダーは正面から入って右のカウンターでした。2店舗のフードコートみたいなイメージです。なのでセルフスタイルです。席はどこに座っても良いので、両方のメニューを頼んでみるのも良いですね!
出張帰りに、さくろーるを買って帰りました。おいしくて家族も喜んでもらえました。
抹茶バターケーキ、抹茶紅葉まんじゅう他買いました。抹茶の味が濃かったです!
まっちゃの天使というミニパフェを食べました。相変わらず抹茶が濃くて、私好み。コロナ対策もきちんとしていてゆったりした時間を過ごしました。
抹茶が楽しめます。
名前 |
茶の環 平和大通り |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-554-5088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2024テイクアウトなくなりパフェはセンスが悪く値上がりしても食べたい見た目とかもう少し考えたらと感じます。2023バージョン やっぱり2022が良い。たまに食べたくなる抹茶パフェ2022バージョン山口銀行→もみじ銀行後にオープンしたお店。真面目な感じ?