海越えホールで楽しむ、トリッキーコース。
オーシャンパレスゴルフクラブ&リゾートの特徴
海に囲まれたトリッキーなコースで、特に海越えホールが楽しめます。
自然の地形を活かした素晴らしいロケーションが印象的で、インスタ映えも抜群です。
ゴルフ場の近くには割烹いわさきがあり、リーズナブルで美味しい食事を楽しめます。
海越え、サイド海など、ロケーションとコースレイアウトが、すごく良いと思います。
ラウンドしましまが、かなり距離の短いこーです。セカンドはほぼウェッジばかりです。インコースはかなりトリッキーなので注意が必要です。こーす、グリーンはコンディションが良いです。
5月と6月に午後スルーで2回利用させていただきました。とにかく景観が良い。特にインコースの島に渡ってからの11Hパー3はキャリーで170ヤードは飛ばないと海に落ちてしまう可能性が高いので緊張感が凄いです。その後も度々海越えのコースが続き、全般的に見てもフェアウェイ細めで少し曲がると海の藻屑になってしまうため個人的に難易度高めでした。途中アナグマ?ティーショットエリアの前でウロチョロしてたので和むと同時に低めに出て当たったらと少しヒヤヒヤする場面もあり楽しかったです。他にも白鳥が居たりとバイオパーク気分も味わえました。練習場はありますが、かなり離れた場所にあり辿り着くまで少し不安になる遠さでした。また高いネットが掛かっていないためドライバーとウッドは使用禁止で160ヤードの距離程度のアイアンかユーティリティを少し抑えて打つ程度までしか練習できませんでした。ご飯はトルコライスを選択し美味しかった。また来たいです。
2024/5/26(1)OUT40 IN45 TOTAL85オーシャンパレスゴルフリゾートクラブで宿泊。やっぱり宿泊すると、朝が楽ちん(笑)オーシャンパレスは絶景トリッキーで難コースで攻略が難しい。キャディーなしはちょっと辛いかも(笑)お昼は長崎名物トルコライス。
半島にあるゴルフ場で非常にトリッキーなコースです。特にショートホールは海越えで距離もあり、南国にあるゴルフ場のようで難しいけど面白く作ってありました。
我がゴルフ場10選に入りました。穏やかな湾に囲まれた景色もコースも最高です。随所に景観見せ場ありウキウキラウンド満喫でした再来場間違い無し!
初めて回りましたが、とても戦略的ですが、景色も良く楽しめました。ただコースマップと可能なら自分のGPSはあったほうが。残りの距離と方向を知ることがスコアメイクの鍵です。
初めて行きましたが、距離はないがとてもトリッキーなコースですね。キャディーさん付いてて良かった。グリーンもアンジュレーションがあり難しかった。
今まで一番景色の良いコースかと❗インは海超えホール等多く、景色は良かったけど、他の人が書いてあるように、どこに打っていいのかが分かりにくいコースが多いので、余裕が有ればキャディさんを頼みましょう🎵アウトは景色は良くはないですが戦略的な感じがしました。全体的にFWは広くなく、距離も若干短めかな❗
名前 |
オーシャンパレスゴルフクラブ&リゾート |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-884-1118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ロケーションは最高ですが・・初見では難しいですね。ボールが何球もなくなる覚悟で回った方がいいですねナイスショットがロストとかしょっちゅうですので気をつけて。