淡路牛とステーキ丼、五色の魅力。
浜千鳥の特徴
淡路牛の柔らかさが際立つ、本格的なレストランです。
ステーキ丼はボリューム満点で、最高の味わいを楽しめます。
ウェルネスパーク五色内にあり、キャンプ場に併設されています。
えびす鯛茶飯をいただきました骨が1つ入ってましたが美味しかったです丼に、お店の方の不手際がありましたがこころよい対応して頂き丁寧でした。
煮込みハンバーグと春巻きの日替わりランチを頂きました。食後のドリンクもしくはデザートアイスを選べて税込み880円は安い!但し、9月から日替わりの料金が220円値上げするそうなので、気になる方はお早めにどうぞ。
この時期の淡路島はワンダーランド。明石大橋と海と深い緑に玉ねぎ。風光明媚な高台にある公園。の中にあるレストラン。淡路島といえば生しらす、生しらすと鮭とサワラの3色丼美味しかったです。
日曜日ランチ利用。メニューがいろいろあって、子供から大人まで美味しくいただきました。鯛、ふぐ、さわら、しらす、淡路牛、淡路島ぬーどる、あわじびーる、島レモンと、淡路島のグルメは一通りあります。
洲本市 にあるウェルネスパーク五色内のレストラン「浜千鳥」でランチ をしました。五色ふるさと弁当(1,650円税込)瓦焼、造り(しめ鯖、サーモン、イカ)、天麩羅(海老、玉ねぎ、さつまいも、ピーマン、しいたけ)付き瓦で焼くお肉は5切れも付いていました♪天ぷらは揚げたてのサックサク♪サラダには甘い淡路の玉ねぎがたっぷりでした。お造りも新鮮♪なますやお味噌汁、お漬物も付いていました。これで1650円は安すぎですね。
淡路牛が柔らかくて美味しかったです。
時々食事しますが以前より味が悪くなっているように感じます。酸っぱ味が又辛過ぎたりとする事がある観光客相手でなく地元民が多数来る事考えてね。
ランチに立ち寄りました。写真は日替わりランチ¥880でした。ドリンクも付いていてお得感ありです。メニューも付けておきます。
平日の夜にお食事をいただきました。静かな落ち着いた空間です。お値段であまり期待せず淡路牛の定食をいただきましたが、柔らかく美味しいお肉でした。自分の好みで焼くことができます。お肉に添えられた玉葱の甘みも絶品です。またパーク内には温泉など様々な施設があるので、家族連れや日帰り旅行にはもってこいです。
名前 |
浜千鳥 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-33-1600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

生しらす丼を頂きました!たっぷりの生しらすを堪能できて良かったです。メニューも多彩でおすすめします。