新鮮な伊勢海老と感動の姿造り。
椿の宿の特徴
伊勢海老は新鮮でプリプリ、地魚料理も充実しています。
清潔感あるレトロな趣きが心を和ませてくれます。
夕食時のおこぜの姿造りは感動的な一品です。
伊勢海老〜!伊勢海老好きは行くべきです!サービスもちょうど良く。心地よし。宿のすぐ前では釣りもできるそう。(宿泊者には900円で餌付きの貸しサオあり。)私はまた利用するつもり。
伊勢海老美味しいのは間違いないし簡易水洗も分かるけどもう少し綺麗で広くすればいいのに。風呂も綺麗だけど電気温水器?ぬるくなって追い焚きもできずドライヤー使えばブレーカー落ちるし。骨董品飾ってあって火鉢から良い炭の香りするけど清潔感が…何でこんなに口コミ評価高いのか?
伊勢海老がとても新鮮でプリプリコリコリしていました。また行きたいです。
美味しい地魚料理と清潔で趣のあるお部屋が素晴らしく、心優しいおもてなしが受けられます。お料理は予算と人数に合わせてアレンジできます。特に名物の天然伊勢海老の味は素晴らしいの一言!🦞椿の宿のある「崎戸」は複数の橋で本土と陸続きになっているので、離島が苦手な人でも安心して行けると思います。長崎本土では味わえない崎戸の豊かな自然や美しい景色、そして新鮮な海の幸を満喫することができるので、私のお気に入りの定宿のひとつになっています。魚釣りをする人や外国人にもおススメです!
伊勢海老、刺身おいしかったー!!
レトロな趣きあるお宿は歴史を感じさせながらも、清潔に保たれています。u003cbr/u003eお食事は目の前の船からあがるピチピチの伊勢海老に大満足!
プライベートで、良いとこでした。
毎年3回は通っているという友人のすすめで宿泊しました。お部屋から見える海の景色はバツグン!友人たちと飲み過ぎた朝にいただいた伊勢エビの味噌汁はサイコーでした。
スタッフの皆様の対応やお料理素晴らしかったです。本当は5星をつけたかったのですが、お二階の共有スペースでトイレのにおいがした事ですが、部屋にいる時には気にならなかったです。また利用させていただこうと思います。
名前 |
椿の宿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0959-35-2340 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

友人と北緯33度線展望台への夕日ツーリングで利用させていただきました。建物は古いですが、清掃は行き届いており、快適に過ごせました。大将とお母さん?かな、親切にしていただき、ありがとうございます。食事も十分で特に五島うどんは美味しかった。星マイナス1はバイクの場合屋根付き駐車場がないことだけです。車で行かれる方は星5じゃないでしょうか。