九十九里の絶景、初日の出!
一松海岸の特徴
初日の出や流星群を眺める絶好のスポットです。
綺麗なトイレに横付け駐車場も完備されています。
静かな雰囲気で犬の散歩にぴったりな海岸です。
ペルセウス座流星群を見に 夜10時頃行きました。(8月12日)沢山 観察に来ていましたが 皆様 明かりを消して マナー良くしていました。星が沢山見えて 楽しい観察になりました。トイレは 全体的に砂だらけで まあ しょうがないかなと。トイレットペーパーは常備されてました。
早朝に釣りをしましたが、サーフが侵食されており、砂浜が人の背丈ほどの崖になっていて波が打ち寄せています。堤防の両サイドで釣りをしましたが、海岸に打ち寄せる波の足が長く、50~70メートルほど打ち寄せるため、注意が必要です。このビーチではサーフであってもライフジャケットが必須です。駐車場の一部にも波が打ち寄せた形跡があり、満潮時は特に注意が必要です。
海水浴シーズンも終わり海の家もないここに来た。9月だと言うのにまだまだ暑く、遊泳禁止の立て札はあるが水着で波打ち際で遊ぶ家族連れがちらほらいた。サーフィンの人たちもウエットスーツなどは着ずに水着で波に向かっていた。私は日本海側の生まれのせいか未だに太平洋の荒波を目にすると海って怖いなと思う。なのに、シーズンオフになるとついついと外房の海に出かけてしまう。怖いもの見たさって奴なのかもしれない。ここは、白里海岸より砂の色が濃い。そう、白っぽくない。少し黒みかがっている。もう海の家なんかも無いので、海、人、砂浜だけ。あまり眼前を遮る物もない。潔い感じがしてここが好きになったまた来よう。公衆トイレもあるし、白里海岸と違って駐車場は無料だし、休憩にはもってこいの場所だった。
綺麗なトイレと浜まで横付けできる駐車場もあって最高です。
自宅から徒歩5分の海岸で毎日の犬の散歩コース。最近はペットと泊まれる貸別荘や民泊施設や宿泊施設が増えてます😌コンビニ(ファミリーマート一松海岸店)も近くにありシャワーも無料で使えます😊10月の第一週の日曜日は鈴賀神社の御神輿が海に入る渡御が見られます。首まで波をかぶりながら担ぐ渡御は命がけです(笑)
穴場な九十九里海水浴場。太陽の里あり、トイレあり、夏は海の家あり。
今年の2日に日の出を見に行きました。毎年行きますが、今年は水平線から日が登りとても綺麗でした。
正面から上がってくる日の出は最高です。お近くに泊まった時には是非早起きして見に行ってください。
近くで用事があったので寄りました。とても天気が良くて気持ちよかった。元旦に日の出をいつも見に来ている場所。サーファーや釣り人がいました🏄♂️🪣🎣
名前 |
一松海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-32-2114 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2025.1.1 6:49初日の出、見に行って来ました。1時間以上前に到着しましたが、海岸は自動車で満車。自転車で来る人々も。問題は、帰りです。渋滞して、1時間位動かない。晴天で、初日の出を見れたので良しとします。