淡路牛と絶品オムライスを。
TAIYO COFFEE (タイヨ―珈琲)の特徴
淡路牛やハンバーグのプレートが楽しめるお店です。
食べ応えのあるクリスピーなピザが絶品です。
機械で先に注文するセルフサービスが特徴的です。
昨年の8月〜減量中だったので控えてましたが…伺えば食べれるものですね〜。美味しく頂きました😋御飯の、おともに高菜最高です。お土産としても、販売しています。
フードコートのようなシステムです入るとメニューをもらい席て決めてカウンターに注文会計をします呼び出しベルとともに席につきますお水も取りに行くのもセルフですお水が紙コップなのがちょっと寂しいかなご飯、高菜炒め、スープサラダとコーヒー又は紅茶ジュースも数量限定でありましたご飯と高菜炒めだけでもご飯がすすみますついつい食べてしまいますお料理ができるとベルが知らせてくれます受け取りますコーヒーもホットかアイスかを選んで頂きます貝に海老もたっぷりで美味いそれにこのオムライスケチャップソース手作りみたいむっちゃ美味い♪♪♪
今日はお弁当を買いにタイヨー珈琲さんへ。初めて訪れたので買い方が分からず、迷っていたら店員さんが優しく教えて下さいました。お弁当を選んで、そのカードを店員さんに渡すシステムなのでゆっくり選べます✨その数ずらっと並んでいて悩む〜笑でもいろんな種類があって楽し〜😆からあげのおかずのみ(400円)とりめし(500円)淡路島焼き弁当(700円)厚切りカツカレー(800円)を購入。待ってる間店の中を見学したりウロウロしていました。中でライブなどされているのでめちゃくちゃいいなと思いました✨店内は広いし2階もあるし凄い‼️お水などはセルフで汲みに行けるし、気楽で丁度いい😊今度は美味しそうなワッフルがメニューにあったのでそれを目当てに行きたいと思います❣️
メインの道路沿いから見る外観の割にはちゃんとした、映えのする食べ応えのあるお店でした。ご飯やスープなどセルフでやるのは人員の事も考慮するといい案だと思います。また全てのメニューについてるコーヒー等は「一杯のみ」と限定するのも納得です。ドリンク飲み放題は、必ずどこかにツケが回ってくるので。全体的に納得のいいお店でした😃
入ったらメニューをもらい、席で決めてから注文方法がレジで先払い。ご飯とオニオンスープがおかわり自由で、無駄がなくいいと思います。スープがとても美味しかったです。メニューはたくさんあるので、ガッツリ食べたい方から少量の人まで選べていいと思う。デザートのチーズケーキも値段わりにクリームやソースをつけてくれてお得な感じがした。美味しかったです。
セルフ形式のお店です。食事はしっかりとボリュームのあるものから軽食まで幅広く、迷ってしまいました。食事メニューには、スープやライス、コーヒーか紅茶がセットになっていました。テラス席もあり、気持ち良さそうです。
入店した時点で、タブレットがあり、そこで先に注文するようです。わからなかったので、席についていたのですが、中々注文を聞きに来ないのでどうなってるのかと思ったら、そういう事でした。メニューは豊富で満足出来ます!店内も広くて解放感があります。
ピザの生地がクリスピーのようなカリカリ感もるのに、食べ応えがしっかりあって絶妙に美味しい。いままでのピザの耳の中でダントツ美味しい。ピザの具材も大量で食べ応えgood
外にあるピンクの車が気になって‼️中も広いし、セルフサービスでゆっくりながいしてしまいました😊🎵
名前 |
TAIYO COFFEE (タイヨ―珈琲) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-60-0266 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

本日はTAIYO COFFEEさんに☕️淡路島に旅行に行った時は必ず行くお店の1つです✨お手軽に淡路牛が食べれるお店でメニューもとても豊富にです^ ^本日はハンバーグと淡路牛のプレートを頂きましたお肉もとても柔らかく、ハンバーグも肉汁が溢れるプレートでした!ご飯とスープもついていて、とてもリーズナブルな価格でした!ご馳走様でした。