延命寺で秋色に癒やされる。
延命寺の夕照もみじの特徴
樹齢800年から1000年の歴史ある樹木が見れる場所です。
秋になると美しい紅葉が楽しめる有名な名所です。
山懐の閑静な環境で癒しの時間を過ごせます。
樹齢800年から1000年樹木は年輪で年を数えるそうですが、1000ってどうなっているのでしょう。
今は少し時期が遅かったかな。
きれいな紅葉が見れました。大阪市内から近くで穴場スポットだと思います。
山懐の閑静な場所に有る真言宗のお寺です。秋には素晴らしい紅葉も見れて、近くの公園も散歩出来ます。色んな鳥の囀りが心安らぐ良い所ですね。
秋には紅葉🍁が有名なお寺さんです。
さすが紅葉名所です。去年の秋三回も行きました。
沢山の紅葉が見れます。11月9日に伺いましたが、来週位が見頃かも…
早朝もいいですね😃
最高に奇麗でした~
名前 |
延命寺の夕照もみじ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

紅葉🍁が綺麗です。蓮池は黄色い絨毯のようです(^^)2024/11/25